• ベストアンサー

保存した玉ねぎが凍ってしまった

今まで小屋がないアパートでしたが、昨年小屋付きのアパートへ 引っ越しました。 せっかく小屋があるからと思い、秋のうちに野菜を買いだめし、 小屋へ保存しておきました。 しかし、年末年始の間にだいぶ気温が下がったのか、年明けに見 たら小屋の野菜が凍ってしまっていました。キャベツやネギは解 凍できたのですが、玉ねぎがうまく解凍できず、困ってしまいま した。 水分が多いせいかべちゃべちゃになってしまい、とはいえそのま までは氷のように硬く包丁が入れられず調理できません。 よい解凍方法をご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi50
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.2

我が家では玉ねぎは物置小屋の外に吊るしておいてます。 夜のうちに凍り、暖かい日には解け、を繰り返していますが、 腐ってだめになるのは二割程度で、3月までは何ともなく食べられます。 凍ったものを急速にお湯などで解凍するのではなく、 使う分だけ室内に取り込んで半日もすれば、ごく普通の玉ねぎに戻ります。 外側の一枚か二枚は水分が抜けて少しボコボコした感じにはなりますが、 火をいれて使うぶんには凍結前のものとそれほど大きな違いはありません。

ryo-ta55
質問者

お礼

室内で徐々に解凍するのですね、参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.1

凍結による水の膨張で細胞膜が破壊されてますから、解凍を工夫しても結果は同じはずです。 直接鍋に入れて煮込んで、ミートソースやカレーなどに使うのはいかがでしょうか?

ryo-ta55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 煮物ですね~なるほどその手がありますね

関連するQ&A