• ベストアンサー

ぼったくるつもりですかね?

『テナントから撤退する時は、 解約の3ヶ月前に申告するか、 3ヶ月分の家賃を払ってから解約する』、 という規約の元で借りたテナントを急遽、 撤退しなくてはならなくなったのですが、 借金の為に、 3か月分の家賃が払えなくなりました。 『事前に預けた保証金から引いてくれ』と言っても『そういう事は出来ない、 今振り込んでも、保証金から引いても同じ事だからどうしても家賃を振り込んでくれ』と言います。 テナントを契約した直後に解約したので、 リフォームする箇所なんか無いし、 仮にあってもリフォーム代+3か月分の家賃を差し引いても、保証金で十分に足りるはずなのに、 『どうしても家賃を今振り込め』と言います。 確かに規約は規約なんですが、 どうしてそんなにこだわるのでしょうか? 保証金はたっぷり残して置いて、 リフォーム代でぼったくるつもりなんですかね? 言いがかりを付けられてぼったくられたら、 自分に対処方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お気の毒です。数年前私も同じ目に会いました。 別の不動産会社に相談し、窓口になってもらって若干の手数料で切り抜けましたが、真相は藪の中です。 法律の大前提は社会通念や常識だと思うのですが、恐かったです。 弱そうだと舐められる・・と思うのは考えすぎでしょうか。 踏ん張ってください。

その他の回答 (3)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

大家してます 家賃の支払いと保証金は別物です 解約時の他の精算条項はありませんでしたか? 1年未満に解約するときは違約金とか...。 事業用物件の場合大家もかなり警戒します ・高額のリフォーム代 ・残置物の処分代 ・債権者などからの設備差し押さえ・居座り とにかくトラブルに巻き込まれる危険性が高いのです その為に保証金は退去精算が出来るまで預かります ・保証金は本来全額返還 ・クリーニング代、原状回復費用を保証金で相殺 ・家賃は全額支払ってください 保証金は定期預金で満期までは手を付けられないと考えると分かり易いかな? 保証金の使途は契約に書かれた目的以外では使えません 全く入居もしないでの契約解除でしょうか? 保証金は何ヶ月分だったのでしょうか? その辺りの事情次第で若干異なりますね

rin123
質問者

補足

>全く入居もしないでの契約解除でしょうか? 1ヶ月位使用しました >保証金は何ヶ月分だったのでしょうか? 家賃の5か月分です

  • don-don99
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.2

この国で社会生活を送る上では、契約に従うことが全てですので、契約書に記載された通りに行動して下さい。事業を畳む時には予想以上のお金が必要になりますので、又自分の計画の甘さを実感して下さい。

回答No.1

想像で申し訳ないですが・・・ ビルのオーナーと家賃などを管理する会社と ビル自体のリフォームなどを担当しメンテナンス会社と分かれているんじゃないですか オーナーと家賃管理する会社との契約 オーナーとメンテナンス会社との契約があり 保証金はメンテナンス会社が預かっているため お金の移動が出来ないのかもしれません 勝手に想像して意見書きましたが、間違っていたら 申し訳ありません

関連するQ&A