• 締切済み

生卵とゆで卵の栄養価の違い

タイトルのままの質問なんですが 卵を加熱すると栄養素にどんな違いがうまれる のか知りたいです。 特に、必須アミノ酸が加熱することで 失われたりするのかどうか気になってます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#210617
noname#210617
回答No.2

すんません、私もど素人なもんで。 文献を紹介します。 書名:いま、家庭料理をとりもどすには (中公文庫) 著者:丸元淑生 ISBN4-12-201400-X pp.122-127 卵には必須アミノ酸のすべてが理想的な比率で含まれている 高温で加熱すると、たんぱく質は変成して硬くなり、卵の価値が破壊される 生食では、卵白に含まれるアビジンがビタミンB群のビオジンと結びついて吸収を阻む アルブミンがアレルギーの原因となることがある アビジンが壊れる程度の温度で、黄身は生に近い加熱度がよい ポーチドエッグにすると栄養を失わず、おいしく食べられる

mattew
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます(謝)。 これです!知りたかったのは。 卵を調理すると栄養素の面でどうなの?っていう ところです。勉強になりました。 しかし、アビジンが壊れる程度の温度で黄身は生に 近い加熱度がよいって…微妙な加減ですね。 まぁとりあえずゆで卵よりは生卵のほうが 栄養的にはよいってことなんでしょうかね。

noname#210617
noname#210617
回答No.1

食品成分データベースhttp://food.tokyo.jst.go.jp/freeword/fword_top.pl では?

mattew
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私、栄養学について素人なので、 正しく理解できてるのか不安なんですが、 アミノ酸→たんぱく質を参照すればいいのかな? そう考えると、 生卵たんぱく質 12.3g ゆで卵たんぱく質 12.9g で、ゆで卵のほうがアミノ酸を多く含むということに。 でも、そんなに栄養価に大きな違いはないという認識 でいいのかな。何か間違っていたら指摘して頂けるとありがたいです。

関連するQ&A