- ベストアンサー
to + 動詞の形容詞的な使い方
NHKラジオ英会話講座より We have a major announcement to make. とっても大切な発表があるのよ。 (質問) [to make]の意味が分りません。time to waste(浪費の時間)、water to drink(飲み水)等は分りやすいのですが、announce to makeのto makeは直訳するとどうなるのでしょうか?なくても意味は通じると思いますが?ご指導よろしくお願いいたします。 以上
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
make an announcement で「発表をする」という意味になります。 make a speech「演説をする」も有名ですが,make an attempt, make a decision などもよく用いられます。 これは,announce や,speak などの動詞の名詞形を make の目的語として用いて,「~をする」という意味を表しています。 この言い方により,announcement を形容詞で修飾することができ,表現の幅が広がることになります。 ここでは,announcement といっても,「する」発表もあれば,「受ける」発表もあるわけですが,make によって,「する」発表という意味が明確になります。 have a talk, take a bath など,have, make を使って,「一回の行為をする」という感覚で名詞を続ける言い方も合わせて理解しておいてください。ただし,do homework や do exercise のように素直に do を使うべきものもありますので,注意してください。
その他の回答 (3)
- akijake
- ベストアンサー率43% (431/992)
こんにちは。 #1さんのおっしゃるのと重なりますが、 >time to waste(浪費の時間)、water to drink(飲み水)等は分りやすいのですが が判っているのであれば、a major announcement to makeも問題なく理解できると思います。 まずtime to wasteやwater to drinkをちゃんとした形にしてみて下さい。 これは、waste time, drink waterの名詞部分を前に持ってくるために後に動詞はto 不定詞で後にくっつけてますよね。 それと同じで a major announcement to makeも元々は make a major announcementです。 しかし、「自分たちはXXXXがある」と名詞をhaveの目的語に持ってくるために、後からto 不定詞でannouncementをくっつけた形になっているんでしょう。 まずmake an announcementという言葉がある事覚えれば後は簡単ではないですか^^*
お礼
ご回答有難うございました。皆様のお陰で、少しずつ理解が深まります。今後ともよろしくお願いいたします。 まずは御礼まで。
日本語で「~すべき、~する価値のある」と訳されるタイプの用法です。直訳するなら「するべき発表」となります。to makeが無くても"a major announcement"で大切な発表となるので確かに無くても意味は通じますがto makeを付ける事で重要さを強調しているのだと思います。make an announcement「発表する」と言う形でよく使われることにも関係あるかも。
お礼
ご回答有難うございました。皆様のお陰で、少しずつ理解が深まります。今後ともよろしくお願いいたします。 まずは御礼まで。
- ST62
- ベストアンサー率19% (19/97)
HELLO 代動詞的に 訳したらあかんのかな?? 超ちょくやく。私たちは作るべき(発表するべき、するべき)発表を持ってます。 もしくは make an announcement で 「発表する」という 熟語みたいなのがあるとか。 発表をつくる→転じて、発表する。 参考になればうれしいです。
お礼
ご回答有難うございました。皆様のお陰で、少しずつ理解が深まります。今後ともよろしくお願いいたします。 まずは御礼まで。
お礼
ご回答有難うございました。いつも知りたいことズバリを回答くださいます、また参考事例もとても勉強になります、本当に有難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。 まずは御礼まで。