- ベストアンサー
前置詞
英語やり直し組です With at least half a million people forced from their homes, President Bush signed a major disaster declaration, allowing federal officials to make grants for temporary housing and home repairs, and providing low-cost loans to property owners whose losses are not covered by insurance. 前置詞の選び方がよくわかりません。 (1)make grants for…とありますが、何故forなのでしょうか? grant forのニュアンスだと「~のための援助」のようなニュアンスがあります。make ○○ forでも同じです。私の訳が間違っているのかもしれませんが 「連邦議会に緊急住宅と家の修理、低金利を提供などの補助をすることを認めている」のようだと「ため」といったニュアンスがありません。 何故使われているのでしょうか?? (2)(1)ほどの疑問ではありませんがto property ownersはforだと意味が通りますか? to property ownersこそforが使われるような感じに見えます。もちろんtoだと意味がわからない、というわけではありませんが…。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
grant for medical research 医学研究助成金 (1) for 「何々の為の」でよろしいでしょう、上記は実際の使用例。日本語にする時は「仮設住宅、家屋修繕の助成金制度を設定する」みたいな事でナンの違和感もありませんが。 (2)to でも for でも、どっちでも良いのではないでしょうか、そんなに神経質になるこたー無い、と断言出来ます。
その他の回答 (1)
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
allowing federal officials to make grants for temporary housing and home repairs, 連邦政府の役人に、仮設住宅や住宅補修のための援助を行うことを認めること(=援助を行う権限をあたえること)。 (「~のための援助」でよいと思いますが?) and providing low-cost loans to property owners whose losses are not covered by insurance. そして、損害が保険でカバーされない不動産所有者に、低コスト(=低金利)ローンの提供を行うこと allowing~とproviding ~は、並列だと思います。 >to property ownersはforだと意味が通りますか? 通ると思います。 私の感覚では、toだと、どちらかと言えばprovidingとくっついて「住宅所有者に提供する」というニュアンスが強くなるのに対して、forだとloanとくっついて「住宅所有者のためのローン」という意味の区切りになるような感じがします。 文法的にはどちらでもOKでしょう。
お礼
回答ありがとうございました >(「~のための援助」でよいと思いますが?) そう言われるといいような気もしますね… 自分が少し変なのかもしれませんが、今回は「被害者のための仮設住宅など」というイメージが強かったため「?」と思っていました。 しかし「被害者のための仮設住宅の許可=仮設住宅のための許可」 ということですね。 >allowing~とproviding ~は、並列だと思います。 そうですね。これは書いた後に「あっ」と思いました。。。 providingとtoで所有者に提供する~ですか確かにおかしくはないですね。私は所有者のための低金利ローンを提供する~のほうがなんとなくいいように思えたのですが…どちらもOKという事ですね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 「為の」でいいのですね。 「物の為ではなく被害者の為では?」と思いforのニュアンスに疑問があったのですが、「被害者の為の物の為」といった感じなのですね。 >to でも for でも、どっちでも良いのではないでしょうか、そんなに神経質になるこたー無い、と断言出来ます。 そうですね。。。私もこの質問はどっちでもいいように思っていたのですが確認する方法がなく自信が持てませんでした。。。 ありがとうございます。