- ベストアンサー
動詞の変換&穴埋め問題
動詞の変換&穴埋め問題 1.You cannnot make a horse (drink) water if it doesn't want to. A.to drink 2.He was seen (hide some money) behind the picture on the wall. A.to hide some money 3.He heard someone (knock) on the door of my room last night. A.to have knocked 4.The Internet enables you (get) information quickly. A.get 5.It is careless (for) you to make such a mistake. 1~4番は()内の単語を書き換える問題です。 5番は前置詞の穴埋め問題です。 どの問題も自信無いです^^; 訂正&アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 1.You cannot make a horse (drink) water if it doesn't want to. 「使役」 の用法ですね。 make A do というパターンでは、do (動詞) に to を前置せずに、動詞の原形を置きます。ただし受身形になると to が必要になります。 (辞書の make の項目のどこかに説明が出ているかも)。 だから、答えは drink です。 この文は、You can lead a horse to water, but you cannot make him drink. ということわざを思い出させます。 「水を飲みたくない馬に水を飲ませることはできない」 > 2.He was seen (hide some money) behind the picture on the wall. He saw A hide some money ... とか He saw A hiding some money ... などの表現ができますが、問題の文は受身形であり、その場合は to が必要になります。 従って、質問者さまの答えが正解のはずです。 「彼は壁の絵の後ろに金を隠すところを見られた」 > 3.He heard someone (knock) on the door of my room last night. hear A do のパターンなので、答えは knock であるはずです (辞書の hear の項目の例文などご参照下さい)。 「彼は昨夜、だれかが私の部屋のドアをノックするのを聞いた」 > 4.The Internet enables you (get) information quickly. enable はポピュラーな動詞ですが、enable A to do というパターンをとるので、答えは to get ということになります。 「インターネットを使うことで、いちはやく情報を入手することができる」 > 5.It is careless ( ) you to make such a mistake. It is careless of A to do というパターンで、「Aが~するのは不注意である」 という意味になるので、答えは of ということになります (これも辞書の例文など参照すると分ります)。 「そんなミスをするなんて、君は不注意だよ」