ベストアンサー 重いと重たい 2006/06/22 22:28 どちらも形容詞で、同じ意味のように思うのですが、なにか使い分けなどあるのでしょうか? ふと、どう違うのか?と気になりました。 他にもこのようなことばってあるでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー toko0503 ベストアンサー率36% (886/2437) 2006/06/22 22:53 回答No.1 「眠たい」などもそうでしょうが 辞書には、「おもた・し」「ねむた・し」から変化した「文語」とあります。 質問者 お礼 2006/06/23 18:03 そうですね。確かに眠い、眠たいもおなじですね。 文語ということは、それぞれが別のことばということなんですね。 ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) luune21 ベストアンサー率45% (747/1633) 2006/06/22 23:05 回答No.2 重い: 重量を天秤で量ればより大きな分銅を要し、バネばかりで量ればより長く伸びるような状態 重たい: 手ごたえのように身体に重くかかってくる感じ 質問者 お礼 2006/06/23 18:04 重いは実質的な重さで、重たいは感覚的な重さということなんでしょうね。 ありがとございます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 形容詞の使い方 形容詞の使い方について質問があります。これは映画を見ていて気になったんですが。映画の中の女性が you have lots of collectable items とcollectableという形容詞を使っていました。このほかにもこのcollectにはcollectiveという形容詞があります。他にもこの語尾がbleとiveのつく形容詞は沢山あります。それとperceptible とperceivable の形容詞についても使い分けがわかりませ。ともに似たような単語ですし、意味もほぼ同じようなきがします。これら形容詞の定義的な使い方はあるんでようか?bleとiveに関してもどちらを使うかは文脈と名詞次第ということになるんでしょうか? 形容詞の使い方について 今、辞書で形容詞の調べてみたのですが、dread、horrendous、 harribleこれは、とても恐ろしいという意味をもつ形容詞で、fabulous、fine、gorgeous、superbは、とても素晴らしいという意味をもつ形容詞ですが、どんな時にどの単語を使ったらいいのかわかりません。TOEFLの勉強をしていて、語彙を増やす必要があるのですけれどもどのような場合にどの語彙を使ったらいいのか使い分けを教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。 言葉のニュアンスについて 『空々しい』という形容詞について質問ですが 『白々しい』『見え透いている』と一緒の意味 と思うんですが・・・? 厳密な使い分けを例文を含め、わかりやすい ご回答でよろしくお願いします 形容詞の謙譲語はどのように作るのですか? 形容詞の謙譲語はどのように作るのですか? 「ご返事をいただけて嬉しいです」のようにいうと、「嬉しい」が浮いて聞こえます。かといって、適切な言葉も思い浮かびません。 一般に、形容詞を謙譲語にするには、より重い意味の言葉に置き換えるしかないのでしょうか? Openについて 以下についてお教え頂けないでしょうか? As soon as the door opened, they ran away. 1)openedの代わりにwas openにすると意味が変わるのでしょうか? なぜこの場合、openedなのでしょうか? 2)be open(形容詞) とopen(動詞)の意味の違い、および使い分け方法をお教え頂けないでしょうか? 3)合わせて、be closed(形容詞) とclose(動詞)の意味の違い、および使い分け方法をお教え頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 ナ行形容詞? 「国語」のカテの読んでいたら、ナ行形容詞という言葉が出てきました。どうやら、「静かな」とか、「着実な」とか、あるいは「安定的な」といった言葉を指すらしいのですが、いまはそういう呼び方をするのでしょうか?私は日本語文法は中学、高校以来勉強したことがないのですが、そういう言葉は当時は「形容動詞」と呼んでいたと思います。いつから「形容動詞」は「ナ行形容詞」に変わったのでしょうか?現在の中学や高校ではそういうふうに教えているのでしょうか?たしかに、本来の形容詞である「美しい」や「かわいい」とは活用形が異なるので、前者が「ナ行形容詞」なら、後者のような「本来」の形容詞は「イ行形容詞」になったのでしょうか?英文法には形容動詞という品詞はなくて、上で挙げたような意味の英語だったら、どちらも形容詞にちがいありませんが。。。。 ALL ALL allについて質問です 1、allには形容詞と代名詞の役割がありますよね。そのどちらの役割をしているのかという見分け方なのですが、普通の名詞に意味がかかっていれば形容詞、代名詞に意味がかかっていれば代名詞、ということと理解して良いでしょうか。 2、‘私達みんな’というのは(we all)とも(all of us)ともいえますよね。 *この場合のallはどちらも代名詞ですか。 *前者は文法的におかしくはないのでしょうか。(代名詞に代名詞が重なっていて・・) *この二者の使い分けはどうしたらよいでしょうか。(使う場面によって違うなど。。) もしくは特に使い分けなどはなく話し手の好きな方を使えば良いですか。 例なども挙げて頂ければ幸いです。 長くなってしまいすみませんがお願いします。 身近な形容動詞について。どんなものがありますか? 身近な形容動詞について。どんなものがありますか? 現在外国人に日本語を教えています。 「きれい」が形容動詞ということで、活用が形容詞と違うことに気がつき、 他にどんな言葉が(できれば日常会話でよく使われる、例えば「大事」とか) 同じような活用をするかが知りたいです。 簡単な表を作れればと思っているので、沢山の言葉をお待ちしています。 また、そのような言葉が一覧になっているウェブサイト等があれば教えてください。 小学校4年生です。学校で形容詞の使い方を習ったそうなのですが、「こわい 小学校4年生です。学校で形容詞の使い方を習ったそうなのですが、「こわい、かわいい、きつい・・」ときて「得意」と言いました。「得意」はどう考えても名詞だろう、、、と今日、先生に質問しましたら「まだ、な形容詞は教えていません。得意は、・・得意です。で、形容詞です」の答え・・ほんとうなんでしょうか?得意の他、どんな言葉が「●●です」で形容詞になりますか?教えて下さい。お願いします。 分詞は形容詞? 初歩的な質問になるのですが、分詞について理解しかねて いる事があります。 例えば「excited / exciting 」を辞書で調べると、品詞は 形容詞となっています。 “I'm excited about it.” のようにbe動詞の後にくるので, 品詞で表わすと形容詞なのだろうと思います。 そして「分詞」の意味を確かめたところ、 (分詞…動詞が形容詞的な働きをすること)とありました。 “分詞は形容詞的な働きをして、品詞としては形容詞”という事が ( 形容詞のようで形容詞?) と混乱しています。 言葉の言い回し方になるのかもしれないのですが…。 また、分詞は品詞で表わすとすべて形容詞なのでしょうか? 随分と勘違いをしていたり、上手くご質問できていないかも しれませんが、ご説明を頂けると大変有難いです。 illとsick の違いについて ill(形容詞の場合) 「病気の人々」 ill people でも sick people でも同じ意味ですよね。 それなら、使い分けについては、 どのようにすればいいのでしょうか。 アメリカではillのかわりにsickを用いると書いていたのですが、それでいいのでしょうか。 英語について。 英語について。 否定の意味の形容詞noのあとに単数形が来る場合と複数形が来る場合がありますが、これは可算名詞か不可算名詞の違いですか? それとももっと厳密な使い分けがあるのでしょうか? すぎるの文法的解釈 A:食べすぎる B:悲しすぎる C:穏やかすぎる Aは動詞の連用形+すぎる→複合動詞? Bは形容詞の語幹+すぎる Cは形容動詞の語幹+すぎる Aを複合動詞と考えると、「食べなおす」「食べだす」(こちらは接尾語というのでしょうか。)のような「なおす」・「だす」は、形容詞、形容動詞の語幹につくことがないので、「すぎる」だけが特別になってしまいます。 名詞にくっつく「さ行変格動詞」と同じく、B、Cのように、「形容詞・形容動詞」の語幹にくっついて、 新たに動詞を作る言葉、と解すると、独自性が高いので「すぎる」だけで、「~動詞」という新たな項目立てが必要かと考えます。 「すぎる」だけが、他に文法的な仲間を持たない独立した言葉のような気がするのですが、 どうなんでしょうか。 trivia(名詞)→trivial(形容詞)→t trivia(名詞)→trivial(形容詞)→triviality(名詞) triviaという名詞があるにもかかわらず、わざわざ形容詞からtrivialityという名詞を生み出す必要がさっぱりわかりません しかもtriviaもtrivialityも辞書をひいたら意味が全く同じのようです 忘れてしまいましたが、このようなケースが他の単語でもあった気がします それについても教えて頂きたいです 動詞それとも形容詞? 動詞によっては受動体(過去分詞?)の形になった時、形容詞としても意味が辞書に載っているものもあります。これって訳していると形容詞で使っているのか、それとも受動体として使っているのか少し迷ってしまいます。中には形容詞としてとらえる時、若干ですが意味の違うものもあるような気がします。これってネイティブや英語上級者が使う時、少しでも頭の中で動詞や形容詞を区別して使っている意識はあるのでしょうか?それとも受動体でも形容詞でも大体似たような意味になるのでそのような区別はしていないのでしょうか?それとも何かコツや決まりのようなものがあるのでしょうか?ちんぷんかんぷんな事を聞いているのかも知れませんが、教えていただければ有難いです。宜しくお願いします。 初めて聞きました・・ 40代ぐらいの男の方に「はくいね~」と 言われました。(私は20代です) どういう意味ですか?形容詞?? 嬉しくない言葉でしょうか・・・。 「より良い満足」という言い回しはおかしい? 従業員の行動指針のようなものを策定しています。 その中に、 「お客様のより良い満足に繋げる為に」 という一節が含まれているのですが、 「満足」という名詞、あるいは形容動詞に、 「良い」という形容詞をつけるのに、 なにか違和感を感じました。 「満足」という言葉自体が、 満ち足りた状態や、十分な状態を示す言葉であり、 それに「良い」という、 これもまた十分であることを意味する形容詞をつけるのは、 意味が重複してしまわないかと思いました。 また、単純に考えて、 「悪い満足」という言葉が成り立たないように、 「満足」という言葉に「良い」をつけることも、 成り立たないのではないかと考えました。 正しい日本語、正しい文法上、どうなのでしょうか? 私の考えすぎでしょうか・・・? もし、国語の専門家、教鞭をとってらっしゃる方のご意見をうかがえると嬉しいです。 言葉の疑問?『最も○○な△△の一つ』?? 『最も○○な△△の一つ』っていう言い方が腑に落ちないのですが、 辞書で調べると「最も」とは、 他のものと比べて一番であること を意味しているようなのですが。「最も」という事は一番○○なという事?そう考えると『△△の一つ』という言葉が後に続くことに矛盾があるような気がするのですが、 英語でも、《 one of the+最上級の形容詞+名詞》『最も○○な△△の一つ』 っていう表現よく耳にします。 例えば、『今世紀のもっとも優れた映画の一つ』とか、その優れた映画っていうのが複数個あることを考えると、最初に「最も」ということばがつくのがおかしいように感じるのですがどうでしょうか? 形容詞の限定用法と叙述用法 形容詞の中に限定用法と叙述用法で意味の異なる「present」のような形容詞、両方とも使える形容詞、限定用法のみで用いられる形容詞、逆に叙述用法のみで用いられる形容詞がありますが、おおまかな見分け方等は存在するのでしょうか? 「モンド」って? 最近「モンド」という言葉をときどき耳にします。 「これはモンドな感じである。」というように、 形容詞のような使い方であることが多いようですが、 どういう意味なのでしょうか? 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
そうですね。確かに眠い、眠たいもおなじですね。 文語ということは、それぞれが別のことばということなんですね。 ありがとうございます。