- ベストアンサー
初歩のことに迷ってます。
図形の面積や、体積の出し方に困っております。 小学生の算数ですが初歩的なことですし聞きにくく困り果ててます。 平行四辺形の体積はどう求めればよいのでしょうか・・・? また、すべての図形の面積や体積の求め方の載っているHPとかはないでしょうか。 今更ながらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的な公式に関して,すてきな参考書を紹介します。この書籍は,中学で習う数学の用語&公式集で,公式のほとんどの証明が丁寧に解説されていますので,おすすめです。小学校で習う図形の面積の公式や単位変換なども掲載されています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4990064542/503-2141734-3818314
その他の回答 (4)
- Ishiwara
- ベストアンサー率24% (462/1914)
小学校で習う面積・体積の公式には2つの種類があります。 1つは「なぜそうなるのか」をよく理解すべきものです。例えば 平行四辺形や台形など、なぜそうなるのかを知れば、公式を 暗記するのは愚かなことです。 他の1つは、公式を丸飲みして使うものです。円錐や球などでは 「なぜ」を説明するのは高校以上になります。この段階では、 数学嫌いにならないように気をつけましょう。数学における 丸暗記はくだらない行為であることを、親も理解しましょう。
- Trick--o--
- ベストアンサー率20% (413/2034)
・平行四辺形(ひし形、長方形、正方形)の面積は「底辺*高さ」 ・三角形、台形は上下をさかさまにして二つ並べると(△▽)平行四辺形になる ・多くの平面図形は、幾つかの三角形に分解できる ・柱の体積は「底面積*高さ」 ・球の体積は「4πr^3 / 3」(rは半径):「身の上に心配ある(参上)」 ・困ったときはWikipedia(それなりに便利) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A2%E7%A9%8D http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%93%E7%A9%8D
- pucchinpurin
- ベストアンサー率21% (106/486)
こんばんは。 平行四辺形は、立体ではないので、体積はありませんが、面積は、 底辺×高さです。 HPはわかりませんが、小学生の参考書なんかに説明つきで載っているのではないでしょうか。大きい本屋さんでは、教科書の解説本も売ってますし。 説明を読んで理解したほうが、記憶に定着もすると思いますよ。
- M_rt
- ベストアンサー率22% (19/86)
ここなんて如何でしょうか。 http://www.dainippon-tosho.co.jp/mext/nhk/index.html 結構分かりやすいんじゃないかなと思います。 あと、平行四辺形というのは平面の図形ですので、体積は無いのです。面積なら有りますが。。