• ベストアンサー

英文の解釈をお願いします

いつもアドバイスありがとうございます。 次の英文の意味(解釈)を教えてください。 The street had flower beds alongside with freshly planted violets that looked muddied and slightly askew. alongside withでひとまとまりのことばではなく、alongsideは「alongside the street(道沿いに)」、withは「flower beds with violets(スミレの植わった花壇)」と解釈していいのでしょうか。 thatは直前のvioletsのことを指しているのですよね? 「通りに沿って花壇があった。花壇にはスミレが植えられたばかりだった。というのもスミレは泥まみれで少し傾いていたからだ」という訳を考えたのですが、「スミレは泥まみれで少し傾いていた」というのが、どういう状態なのかさっぱりわかりません。 前後の文から、語り手がこの花壇を生まれて初めて見たことがわかっています。事前にこの花壇についてだれかから話を聞いていたということもありません。したがって、muddied and slightly askewという状態を見て「このスミレは植えられたばかりなんだな」と推測したにちがいないのですが、なにしろmuddied and slightly askewの意味がわからないので、なぜその状態を見て「植えられたばかり」と判断できたのかわかりません。 なお、関係があるかわかりませんが、素人が植えたようなので、植え方が少し乱雑だった可能性はあります。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirb
  • ベストアンサー率53% (56/104)
回答No.6

>制限用法? 非制限用法? なんかそんな言葉があったと思いますが、どっちだったか忘れました。 関係代名詞の"that"は常に限定用法(先行詞を限定)です。 >今回の例では直前の単語にかかっているようですが、直前ではなく少し前の単語にかかる場合もあるのでしょうか。 関係代名詞の"that"は常に限定用法なので、直前の単語にのみかかります。 しかし、たとえば非限定用法の場合、前や後ろの単語にかかる場合もあります。 (関係代名詞の"which"が後ろの単語にかかっている例) There were, which looked muddied and slightly askew, freshly planted violets alongside of the street. それと、アメリカ(中西部および東海岸)では春になると、道路沿いの花壇、大学のキャンパスの花壇、役所や企業の前の花壇などに、花びらを開いた花が突然出現します! 花壇から芽が出て、つぼみになり、花が開くという過程がありません。ある日突然満開の花が植えられるのです。 花を植える時は、スコップで花壇の土を掘り、手で花をつかみ、掘った穴に花を入れ、手で土をかぶせます。この作業を、花の数だけ繰り返します。一株植え終わった後、土の付いた手で次に植える花の茎(と葉)を持つので、どうしても植えたばかりの花には土が付いてしまうのです。そして、全部植え終わったら花に水をやるので、花に付いていた土が泥のようになるのです。 また、luftさんのおっしゃるとおり、植えたばかりの花は >植え替えたせいで元気がなくなって、ちょっとしおれかけてる(くたっとしてる)状態 です。花が傾いているように見えるのです。(数日後には、まっすぐになっています。) 以上、参考になれば幸いです。

noname#35664
質問者

補足

たいへんわかりやすい説明をありがとうございました。 ひとつだけ確認させてください。 >>植え替えたせいで元気がなくなって、ちょっとしおれかけてる(くたっとしてる)状態 >です。花が傾いているように見えるのです。(数日後には、まっすぐになっています。) ということは、植えるときにまっすぐ一列に植えられなかったとか、茎が地面と垂直になるように植えられなかったとかいうんじゃなくて、まっすぐ一列にまっすぐ垂直に植えたにもかかわらず茎自体がぐにゃっと曲がっているということでしょうか。

その他の回答 (6)

  • hirb
  • ベストアンサー率53% (56/104)
回答No.7

>ということは、植えるときにまっすぐ一列に植えられなかったとか、茎が地面と垂直になるように植えられなかったとかいうんじゃなくて、まっすぐ一列にまっすぐ垂直に植えたにもかかわらず茎自体がぐにゃっと曲がっているということでしょうか。 植えるときにまっすぐ一列に植えられなかったということではありません。花壇の枠と並行して植わっていないとか、ジグザグに植わっているとかの状態を指している可能性はありません。 しかし、茎が地面と垂直になるように植えられなかったという可能性はあるし、まっすぐ垂直に植えたにもかかわらず茎自体がぐにゃっと曲がっているという可能性もあります。 luftさんは、生まれて初めて見た花壇のスミレがなぜ傾いているのか断定できますか?通常はできないと思います。しかし、想像することは出来ます。スミレを植えた人が、地面に垂直になるように植えなかったから、スミレがピサの斜塔のように傾いているのかもしれません。あるいは、植え替えたせいで元気がなくなって、ちょっとしおれかけてる(くたっとしてる)のかもしれません。 つまり、上記の2つの可能性を勘案して、語り手が「(スミレが)植えられたばかり」と判断したのだと思います。 私が、最初に >植え替えたせいで元気がなくなって、ちょっとしおれかけてる(くたっとしてる)状態です。花が傾いているように見えるのです。 と回答したのは、実際に私が大学のキャンパス内の花壇に花を植えている作業員の方に話しかけ、「花の植え替え」に関しいろいろ聞いたからです。彼が、「植え替えたばかりの花は、クタッとして傾いているが、しっかり根を張ったら真っ直ぐになる」と言っていたのを思い出したからです。 しかし、スミレが傾いている可能性として、植えた人が地面に垂直に植えなかったというのも考えられます。 傾いているスミレを見て、なぜ語り手が「植えたばかり」と判断したのかは、その説明文がない限り断定することはできません。(が、推測(上記2点)することはできます。)

noname#35664
質問者

お礼

ありがとうございます。 植えるときに垂直に植えなかったか、垂直に植えたけれどくたっとしているかのどちらかで、どちらの可能性もあるということですね。 とてもよくわかりました。

回答No.5

No.1,No.3です。 あまり杓子定規に文法規則にとらわれていてはよくないと思います。 関係代名詞も前後関係やその具体的な使われ方によっては、少し前の単語にかかる場合もあると思います。

回答No.4

訳あってますよ。 「新しく植えたスミレは泥まみれで傾いていた」でしょう。 なんで新しく植えたことをそんなに証明しようとしているの?

noname#35664
質問者

補足

ありがとうございます。 >なんで新しく植えたことをそんなに証明しようとしているの? さあ、なんででしょうね。作者に聞いてみないとわかりません。 その通りの住人が活発に活動していることを表現するため、とか? 新しくても古くても話の本筋には影響しないように思います。

回答No.3

No.1です。 alongside withはあなたの解釈でいいと思います。 この文に出てくるthatは関係代名詞だと思いますので、これもあなたの解釈で当たっていると思います。

noname#35664
質問者

補足

ありがとうございます。 >この文に出てくるthatは関係代名詞だと思いますので、これもあなたの解釈で当たっていると思います。 制限用法? 非制限用法? なんかそんな言葉があったと思いますが、どっちだったか忘れました。 今回の例では直前の単語にかかっているようですが、直前ではなく少し前の単語にかかる場合もあるのでしょうか。英文解釈の本などを調べてみたんですが、どうもよくわかりませんでした。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

私としては、「泥がついていて、少し傾いている」で、問題なく「植えたて」のイメージになります。 まず、植える作業をする間に(不器用な私がやると)どうしても苗に泥がついてしまう。だから、植えたての苗は、泥で少し汚れている。 それから、大体、植物というものは上に向かってまっすぐ育つものだから、傾いているということはあまりない(風の強いところや、光が一方からしか当たらないところは別だけど)。でも、苗を植えるときには、苗が少ししおれていたりすると、まっすぐ植えるのは結構難しい。私が植えた苗は、植えてからしばらくの間(生長して、まっすぐになるまで)、少し傾いていたりする。 不器用な人がガーデニングをやると、こういうことが良くあります。

noname#35664
質問者

補足

ありがとうございます。 >「泥がついていて、少し傾いている」で、問題なく「植えたて」のイメージになります。 あまり植物に縁がないので、具体的なイメージがわきません。「泥がついてる」というのは、花びらや葉っぱに泥がついてるということですか? ついてるとすれば量や形状(?)はどれくらい? まさか花びらや葉が泥の中に埋まってしまうわけではないですよね? 「少し傾いてる」というのも、花というか株そのものが、ピサの斜塔みたいに斜めに植わってるということでしょうか。いくつもの株が一列に植えられている場面をイメージして、花壇の枠と並行して植わっていないとか、ジグザグに植わっているとかの状態を指している可能性はないですか? あるいは植え替えたせいで元気がなくなって、ちょっとしおれかけてる(くたっとしてる)状態とか。

回答No.1

「通りに沿って花壇があった。花壇には生き生きとしたスミレが少し傾いて、泥をかぶって植えられていた」ではいがでしょうか。 「freshly」には生き生きとした、元気がいいという意味もありますので、ここはそのように解釈してはいかがでしょうか。そして何よりも「that looked muddied and slightly askew」を「というのもスミレは泥まみれで少し傾いていたからだ」と、無理やり理由づけのように解釈したことが混乱の原因のように思います。

noname#35664
質問者

お礼

補足に書くのを忘れました。 that以下はvioletsの説明と捉えていいのでしょうか。

noname#35664
質問者

補足

ありがとうございます。 alongside withはわたしの解釈で合っているのでしょうか。

関連するQ&A