• ベストアンサー

UNICORN 英語II Lesson7 (イースター島についての英文の訳での質問)

The loss of trees on the island brought about big changes in the everyday life of the islanders. They didn't have trees available for building houses. People began to live in caves and simple reed houses. Canoes could no longer be built and only reed boats unsuitable for long trips could be made. Fishing was more difficult because nets had been made from mulberry trees, which had also been used for making cloth. この英文を次のように訳しました。 『島での木不足は島民の日常生活に大きな変化を引き起こした。家を作るのに利用できる木はなかった。人々は洞窟や質素なアシの家に住み始めた。 カヌーはもはや作れず長旅に適さないアシの船しか作れなかった。網は桑の木から作られて、それもまた布作りに使われていたので、魚釣りはもっと難しくなった。』 誤訳があれば指摘し正しい訳を教えてください。面倒だと思いますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

良くできていますよ loss は不足と言うより 無くなってしまったと言う意味になります。 木が無くなったために島民の日常生活は大きく変わった。 最後の文でbecauseのかかってくるところの解釈が違うと思います。 布作りにも使われていた桑の木から網は作られたため、魚取りはもっと難しくなった。 *which の前にカンマがあるのがいまひとつ腑に落ちませんが...

kamenoko01
質問者

お礼

今回も丁寧な解説ありがとうございます。これからもよろしければよろしくお願いします。

kamenoko01
質問者

補足

>最後の文でbecauseのかかってくるところの解釈が違うと思います。 確かに、再度確認してすると間違っていることに気がつきました。細かいところの指摘までありがとうございます。 >布作りにも使われていた桑の木から網は作られたため、魚取りはもっと難しくなった。 本当はこの訳のように関係詞を限定して訳したほうが自然な感じで理解しやすいのですが、学校の先生が、継続的用法で訳さないとうるさいで・・・。(笑)

その他の回答 (1)

回答No.2

lossに関しては、#1さんのおっしゃるとおりで。 最後の文に関してわたしの捉え方。 「網は桑の木から作られていたので、魚釣りはより難しくなった。 桑の木はまた、布を作るのにも使われていたのだが」 「桑の木」の用途は、魚釣りの網だけではなく、布の材料でもあった、ということを示すものだと思いますが、つけたしの情報、と言う感じなので、継続用法になっているのではないでしょうか。 その他の部分は、質問者さんの訳でよろしいのではないかと思います。

kamenoko01
質問者

お礼

回答の方どうもありがとうございます。 細かいところまで指摘していただいて助かりました。 (^-^)

関連するQ&A