- ベストアンサー
アドバイスお願いします。(長文です)
現在パート勤務です。 以前にもこちらでお世話になりすぐ辞めるつもりがダラダラと働いています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1593957 もう数年給料延滞続きで12月の給料が遅れたときに経営者に「毎月これでは困るので辞めます」と言ったんですが 「今月だけ辛抱して欲しい」と言われ 私が「今までも遅れても遅れるの一言もなしで雇用保険も入ってくれないしもう無理です」と言ったら 「1月に入ってからその話はしよう」と言われ 私も甘かったんですが今辞めたら他の人に迷惑かかるしとおもい働きつづけました。 1月にはいっても話はなくこちらからすると「雇用保険に入れば俺と女房の国民年金がかわってくるから無理だ」と言われました。 私はその意味が未だにわからないのですが・・・・・ で、今回他のパート(従業員全員)で辞める事にしました。 経営者が忙しいからと話し合いに応じてくれないので 手紙で○月○日(1ヶ月チョット後)で辞めさせていただきます。と全員の名前で渡しました。 もう1週間になるのですが何も言ってきません。 手紙で伝えただけで大丈夫かな?と不安になりました。 急に辞めたんだからと今働いてる給料もらえなかったら・・・・・ 今は普通に働いていますがその日で辞めても今まで働いた分はもらえますよね? 向こうが何も言ってこないのでなんだか不安です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- origo10
- ベストアンサー率71% (393/552)
回答No.2
お礼
ありがとうございました。 退職に関して問題ないということ、大変安心致しました! ホント悪質なんです。 給料の話などすると逆切れして「俺だって頑張ってるんだ!」と怒鳴ります。 労働基準局、調べました。 田舎なので遠くにしかないけど電話なら問題ないですもんね。 ありがとうございました。
補足
今、電話しました。 想像以上に親切に色々教えていただけました。 もっと早く相談していればよかったです! 本当に有難うございました。