- ベストアンサー
通訳・翻訳スクールに通ったほうがいいですか?
こんにちは。 私は将来、英語の翻訳家になりたいと思っています。 英文学部を卒業して、普通の仕事をしながら 現在、独学で英語を勉強しています。 英語を使わない職場なので、英語の実務経験はありません。 通訳や翻訳のスクールに通ったほうがいいと アドバイスを受けましたが、スクールには行かず、英語の実務経験をつける職場や 英文事務職に転職して、実践を積みながら英語を身につけて 将来は翻訳家として働きたいと思っています。 でもやっぱりちゃんと学校に行ったほうがいいのでしょうか? 翻訳家としてご活躍の方、将来翻訳家を目指している方、ぜひ、ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
少しだけ翻訳学校への通学経験ありです。 私は翻訳の世界をよく知らなかったので、行ってみたことは役立ちました。 英文科を出ているわけでもなく仕事で英語を使っているわけでもないので、自分の英語レベルすらよく分からなかったので。 いえ、英検やTOEICは受けているのでそういう“レベル”は分かっていましたが、英語の良く出来る人たちの中にいるのと、さほど出来ない人が多い環境にいるのでは、「出来る」の基準が違うので。 自分は英語が出来ない人には「英語得意だよね」と言われても、出来る人の中に入ったら低レベル、というのが改めてよ~く分かりました(笑) 翻訳学校では英語勉強そのものより、翻訳のコツを学ぶところ。 私にとっては役立ちました。 でも、「通わないといけない」ものでもないと思います。逆に言えば、スクールに通えば必ず仕事を得られるかというと、そうではありませんし。 たとえば技術翻訳者なら、技術者でなおかつ英語力がある人が、何やかやの事情で翻訳もやるようになった(人によっては翻訳専業になる人もいる)、というパターンも多いみたいです。 映像や出版でもそうかもしれないけど、実務翻訳の場合は特に、英語が出来るだけじゃダメなんですね・・・・。 短期集中講座とか単発のセミナーをやる学校もあるし、Web添削や練習課題応募がある媒体もあります。 そういうのを利用するのも良いのでは。 こういう雑誌もあるし。
その他の回答 (4)
- oppaw
- ベストアンサー率40% (33/81)
ただ今翻訳学校に通っております。まだ自分のやりたい分野が決まってないなら、体験授業を受ければ、どの分野がどういう翻訳をやっているのかが少しわかります。翻訳学校は大概、金融・コンピューター・法務などに分かれていますから、一度覗いてみればいいと思います。私は現在東京の某大手学校に行っています。その前は別の学校に行ってました。大体どこの学校でも、良い成績で卒業すれば仕事を紹介してもらえるシステムみたいなものもありますし、プロの指導が受けられるので、学校に行かれたほうが近道だと思います。
- stardust7
- ベストアンサー率25% (1/4)
私は翻訳家ではなく通訳ですが、翻訳も必要に応じて受けたりします・・・、という前提ですが、もし参考になればと思いまして。 私は英語の日常会話こそ出来たものの、通翻訳のスキルはありませんでした。でも、どうしても通訳になりたかったのでいろいろと知り合いをたどっていったところ、英語を使う頻度はそれほど高くないけれど、たまに外国人のクライアントと話すときに通訳をしたり、メールを翻訳してくれる人、かつ雑用もやってくれる人、を探している会社というのがありました。 実際は雑用の方が多かったのですが、そこでの通翻訳の経験を生かして、次は通訳エージェントに登録してもう少し通翻訳の割合の多い会社に入りました。このように、順繰りにだんだん通翻の割合を増やして行き、最後は100%通翻になることができました。 通翻訳のスクールにはほんの少ししか通ったことがありませんが、社内通訳で勉強させてもらいながら仕事ができるところを探すのが良いかと思います。もちろん、スクールに通うのがみっちり鍛えてもらえるし、早道かとは思いますが・・・。私はなんとなく流れで上記のような経緯をたどり、結果的にはよかったと思っています。ただ、訳の仕方は自己流になりがちなので、たまに単発でもスクールに行ってプロの先生に見てもらうようにすればベストかなと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そういう実務経験が積めるところで働きたい、と 思っておりました。 そういう例もあるのだなと思い、参考になりました。 ありがとうございました。
- akijake
- ベストアンサー率43% (431/992)
こんにちは。 現在翻訳の仕事を主として、そのたもろもろの海外とのやり取りをしています。 翻訳家になるための近道は、1つの分野に特化してその強みを磨いていく事だと思います。 この分野もあの分野も、だとそこに特化している人には絶対に勝てません。 まず、自分の好きな分野を見極める事だと思います。 今、自分がこの分野の翻訳家になりたい!と言うものはありますか? テクニカル(←この中でも例えば精密機械関係、電化製品の取り扱い説明書などなど)か、金融系、フィクションの物語、ノンフィクション、法律関係、貿易事務関係資料、びっくりするくらいまだまだあります。 まず、ないのであればそれを見つる事が先決だと思います。 好きな分野でなければ、成長は難しいです。 なぜなら、日本語でもその業界や仕組みなど全てを知っていないと、翻訳はできません。知らない単語を知らない日本語に訳すのはまず無理でしょう。辞書をみても、日本語の意味が判らなければ、読む人がわかるような日本文が書けるわけがありません。 もうこの仕事を始めて何年にもなりますが、未だに「言いたいことは判るけど、日本語の意味が通じない」と言われます。 英語の文章読んで意味がわかるけど、日本語でなんと表現していいかわからない事も多いです。 日本語の知識と表現力の必要性をひしひし感じます。 もしもう分野が決まっているならどうやってそれに携わってゆくかですよね? 学校で学ばずにその分野で翻訳家になるには、やはりそれに従事した仕事を探す事だと思います。 ただ、今の時代、何も知らない人を一から鍛えてくれる企業は非常に少ないです。 また、専門的な分野になればなるほど、添削してくれる人は重要です。 独学でやるのはよいですが、それが正しい表現かどうかは誰が判断してくれるのでしょう? 私のいる部署は、一番下っ端の私の翻訳を、この分野で経験豊富な上司が2人体制で添削してくれます。 その添削された部分を直し、次の翻訳では専門用語を間違えないように、言い回しを間違えないように、前回の間違いを見直しながらやります。今では大分慣れましたが、最初はほんとに皆さんにご迷惑をかけっぱなしでした。恥ずかしながら…。 こういった会社の心の広さは非常に大事だと思います。 そういうところが見つかれば学校にいくよりも楽しいし、やりがいがあるし、しかも給料ももらえます。 ただ、それがなければ専門分野のある学校に頼るのも手だと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 翻訳の分野は絞っています。 それにどう携わっていくかということで 大変有意義なご意見をいただきました。 ありがとうございました!
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
通訳・翻訳スクールへ行って、みっちり 翻訳技術を身につけたらどうですか? 独学よりは、よっぽど向上すると思います。
お礼
みなさん、真剣に、ご親切なアドバイスをしていただき、 ありがとうございました。 やりたい分野は決まっているので、 それに近づけるように、今後の就職も、学校のことも 考えてみようと思います。 ありがとうございました。