- ベストアンサー
Arccosの原始関数って…
今日数IIICの授業で回転体の求積の話でちらっとarccosがでてきてふと思ったのですが、arccosを不定積分するとどうなるのでしょうか?おわかりのかた是非御指南お願いいたします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
I=∫arccosxdx arccosx=θとおくとx=cosθ,dx=-sinθ*dθ ということで I=-∫θsinθdθ これを部分積分すると I=θcosθ-∫cosθdθ=θcosθ-sinθ=x*arccosx-√(1-x^2)
その他の回答 (2)
- rangeru
- ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.3
(1) y=arccosx とおくと、定義から (2) x=cosy であり、これを微分すると (3) dx=-siny となります。 これらを用いて、 ∫arccosx dx =∫y*(-sinydy) (∵式(1),(3)から) =∫y*(cosy)'dy ( ’は微分の意味) =ycosy-∫cosydy =ycosy-siny =ycosy-√(1-(cosy)^2) =x*arccosx-√(1-x^2) (∵式(1),(2)から) です。 あと、∫(arccosx)^2 dxの答えは書き込まれたのであってるはずです(計算しました)。
- ojisan7
- ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.1
-√(1-x^2)+x*arccosx です。
質問者
お礼
早急なご回答ありがとうございました。なるほどーという感じです
お礼
なるほど!置換積分でやればいいんですね。ありがとうございます。∫arccos^2xdxを同様のやり方でやったところ x*arccos^2x-2arccosx*√(1-x^2)+2x となりましたがあってるでしょうか?
補足
x*arccos^2x-2arccosx*√(1-x^2)-2x でした