- ベストアンサー
区分積分法の計算
以下の問題解き方がわかりません。 置換積分で解いてみたら、答えが10になったのですが、 区分積分法では、どのようにといたらよいか思案してます。 わかる方おられましたら、どのように解いたらよいか 解き方を教えていただけないでしょうか? 【問題】 閉区間[1,3]をn等分して得られる分割を考え、 定積分の定義にしたがって(区分求積法を用いて)、次の計算をせよ。 ∫[1→3] (2x+1) dx 【答え】 ※2x+1=tとおく置換積分で解いたら10になったのですが、 区分求積法の計算方法がわかりません。 以上、ご指導のほど、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこまでわかってどこからわからないのですか? 「区分求積法を用いて計算」の意味が分からないなら、問題を解き始める前に教科書を読みましょう。 区分求積法の一番基本的な公式 ∫[0→1]{f(x)}dx = lim[n→∞]{n*Σ[k=1~n]{f(k/n)}} を少し応用するだけで、この問題は解けますよ。 ∫[1→3]{f(x)}dx = lim[n→∞]{n*Σ[k=1~n]{f(1+2k/n)}} とすればいいのです。 区分求積法を用いて次の計算をせよ、とあるので∫[1→3](2x+1)dxを右辺の級数の形に直して計算してください。 区分求積法を用いてと書かれているのに、なぜ真っ先に置換積分で解くのか理解に苦しみます。 教科書を読み直す、教科書から類題を探して解いてみる、これも大事な勉強です。
その他の回答 (1)
- orcus0930
- ベストアンサー率41% (62/149)
積分は、細かく分けて、足し合わせる、というのが基本です。 なのでn分割した時のk個目(1~n番目)の微小面積を考えて、足しちゃいましょう。 k番目のx座標は(微小面積の左端のx座標) 1 + 2/n * (k-1) とあらわされます。 なので、k番目の微小面積は、 ( 2 * (1+2(k-1)/n) + 1 ) * 2/n これを足し合わせて、 Σ[k=1~n] ( 2 * (1+2(k-1)/n) + 1 ) * 2/n これのn→∞の極限を考えればいい。 kを0~n-1番目、微小面積の右端のx番目で考えたりすれば、 lim[n→∞]{ Σ[k=1~n] ( 2 * (1+2(k-1)/n) + 1 ) * 2/n } lim[n→∞]{ Σ[k=1~n] ( 2 * (1+2k/n) + 1 ) * 2/n } lim[n→∞]{ Σ[k=0~n-1] ( 2 * (1+2k/n) + 1 ) * 2/n } lim[n→∞]{ Σ[k=0~n-1] ( 2 * (1+2(k+1)/n) + 1 ) * 2/n } が考えられます。
お礼
大変丁寧な解説、ありがとうございます。 おかげで、解き方のプロセスが大変よくわかりました。 みなさん、全員に20Pointつけたいのですが、仕組上、つけれないようです。 すみませんが、仕様上、片方にしか20Pointつけれないので、 迷ったのですが、先に回答いただいた方に20Point、 こちらに10Pointとつけさせてもらいました。 すみません。 また、ご指導を仰ぐこともあると思いますが、 その節はよろしくお願いします。
お礼
丁寧な解説、ありがとうございます。 区分求積法自体は知っていましたが、 お恥ずかしい話、不勉強につき、 具体的にどう解けばいいのがわかりませんでした。 それで、自分が得意な置換積分でまず答えを出した次第です。 区分求積法の公式の応用で解けるとのこと、 ご指摘ありがとうございました。