• ベストアンサー

ごぼうのあく抜きのしかた、教えてください。

すぐに食べるものなら、酢水につけておいてから調理でいいと思うのですが、お弁当に持っていくキンピラを前日に作っておくと、食べるころには真っ黒に… 何か黒くならないいい方法はないでしょうか? 時間が足りないのかな? アクは悪いものではないから黒くなってもいいんだという考え方もあるようですが、私はどうしても苦手です。 コンビニなどで売っているお弁当に入っているキンピラのごぼうは色が変わりませんが、あれは何か使っているんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15777
noname#15777
回答No.2

私は普段、あく抜きをしません。真っ黒になるというのがどの程度なのか判りませんが、自分の経験で言うと ・フッ素加工のフライパンだと変化はないと思う(醤油の色は付くと思う程度) ・鉄のフライパンだと炭をまぶしたように真っ黒になった _ので 鉄のフライパンは使いません。アルミやステンレスでも怖いと思ったので(化学反応で変化するのかな?と思って)フッ素加工限定です。

nyaomari2006
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちのフライパンも鉄です! 今度別のフライパンでやってみます。

その他の回答 (2)

  • cu39ht30
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.3

牛蒡をササガキ(細切り)にしたら、よく水に晒して(水が透明になって)から酢を3~4滴入れてしばらく置く。 湯を沸騰させササガキを入れ再沸騰したら笊にあける(水に落とさない)、後、熱いうちに鍋で胡麻油でさっと炒め砂糖と醤油で味付け、 家での作り方で。  色はつかないです。 袋の中に水が入っているササガキ:剥いた里芋:蓮根などは漂白剤が入っているのが多いです。

nyaomari2006
質問者

お礼

レスありがとうございました。 漂白剤ですか…ちょっと怖いですね。

回答No.1

うちは、酢を落とした湯で下茹でします。 茹ですぎると風味が失われるから、茹で汁が色づいてきたら火を止めます。 すぐ食べる場合は、うちも酢水です。

nyaomari2006
質問者

お礼

ありがとうございました。 酢湯?で下茹で、やってみす。

関連するQ&A