- ベストアンサー
自転車購入の仕訳は?
青色申告で個人事業を営んでいます。 通勤用に買った自転車(約1万円)の仕訳を教えて下さい。 少額なので、消耗品費でいいと思っていたのですが、 自分で色々調べているうちに、 「減価償却資産の耐用年数表」の車両運搬具の欄に、 自転車(耐用年数2年)が載っていることに気付きました。 ひょっとして、車両運搬具として資産計上しなければ ならないのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Takochuさん こんばんは 経理上の資産のうち、20万円以上の資産は経費計上して減価償却対象の資産で耐用年数で償却します。10~20万円の資産は1/3ずつ3年で償却する資産です。10万円以下のものは経費繰り入れで一括償却します。特別な期間限定の法律がない限り、このような処理をします。 例えば4輪自動車の場合の耐久年数は6年となっていると思いますが、極端な例、事業として使う4輪自動車を5万円で購入した場合の処理は、経費繰り入れでの一括償却です。 自転車と言ってもレース等で使う自転車だったら100万円で買えないものも有りますが、高々1万円の自転車だったら細かい事を言わず経費計上での一括償却です。 耐用年数に記載のある自転車は、例えば競輪選手とかツールドフランスに出場するような仕事として自転車レーサーをしている方が使う様な20万円以上の一般の自転車屋さんで売ってない高級自転車の事です。
その他の回答 (3)
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
Takochuさん こんばんは 資産台帳に記載するのは、減価償却して結果的に資産価値が毎年目減りする物だけです。 例えば5万円の自動車の場合は、購入年で一括償却で翌年以降減価償却という処理が無い為、わざわざ資産台帳に記載する必要は無いと思います。
お礼
なるほど、よく分かりました。 そういう細かいところまでは、色々調べても分かりませんでした。 助かりました。 有り難うございました。
- ajappa
- ベストアンサー率63% (12/19)
1万円位なら消耗品費でいいと思いますよ。 耐用年数表は、「年数表にその項目があるから資産計上 しなければならない」といった意味を持つものではありません。 逆にもしその1万円の自転車を資産計上するなら、 他の1万円以上の買い物も全て資産計上しなくてはならないので、 処理が大変になってしまうのではと思います。
お礼
> 耐用年数表は、「年数表にその項目があるから資産計上 > しなければならない」といった意味を持つものではありません。 おそらくそうだと思っていたのですが、 ちょっと自信が無くて、ご相談しました。 おかげで助かりました。 消耗品として処理しておきます。 ご回答有り難うございました。
- sensei00
- ベストアンサー率22% (18/79)
そこまでお調べになったのであれば、 二年で償却してはどうですか? 定額制で50%を二年というふうに。 私なら、そのまま消耗品にしてしまいます。 もしくは車両費ですね。
お礼
それでもいいですね。 少しでも、今年の分の経費として 処理しておきたいと思っていました。 ご回答有り難うございました。
補足
こんばんは。 ご回答有り難うございます。 > 自転車レーサーをしている方が使う様な20万円以上の一般の自転車屋さんで売ってない高級自転車の事です。 なるほど、合点がいきました。 せいぜい3~5万円の自転車を減価償却だなんて、変だなぁ、と思っていました。 > 例えば4輪自動車の場合の耐久年数は6年となっていると思いますが、極端な例、事業として使う4輪自動車を5万円で購入した場合の処理は、経費繰り入れでの一括償却です。 すみません。 それは、固定資産台帳などに、記録しておく必要もない ということでしょうか?(消耗品費でしたら、そうなりますよね?)