- 締切済み
広東語で「どうしたの?」
最近香港映画をよくみますが、映像の中で「どうしたの?」「何なの?」 という場面で、チョメイヨーといっています。 これは漢字で書くと、どうなりますか? ピンインもわかったら、ついでにつけてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zaizaididadida
- ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1
どのような場面なのか判らないのですが、「どうしたの?」という日本語と、「チョメイヨー」という音から考えて「做咩[ロ+野]喎」ではないでしょうか? 做 zhou6 作る、~する(動詞) 咩 me1 なに(疑問詞) ロ+野 ye5 事、もの、仕事(名詞) 喎 wo4 驚きを表す(語気詞) (喎は声調によって、(1)驚き・(2)伝達・(3)自分の判断や意見を相手に伝える、と意味が違ってくる語気詞です。) 雨の中、傘も差さずにつっ立っている人とか、車が来ているのにフラフラと道路を渡ろうとしている人とかに向かって「做咩[ロ+野]喎!」「ちょっと、あなた、どうしたの(何やってるの)!」と言うのではないでしょうか? 私は、広東語初心者ですので、あんまり自信がありません。間違えてたらすいません。
お礼
ありがとうございます。 香港のページなどで検索してみましたが、 做咩[ロ+野]暑梶 よりも 做咩要 がけっこうあるようです。 做咩要 で、「何だよー」「どうした?」みたいな意味になるのでしょうか。