- 締切済み
浮世風呂について
浮世風呂の中の登場人物の特に女性に限り、 女性語の研究をしています。 女房詞や遊女語などについて調べたのですが、 ほかにことばで気になること等ありましたら教えてください。 また、先行研究とかぶらない研究の仕方等教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryuchan
- ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1
もうson-sonさんもご存知のことかもしれませんが、国文学についての研究論文を年ごとに網羅した『国文学年鑑』という資料があります。『浮世風呂』は式亭三馬作の近世期の滑稽本ですね。僕は近世文学の項を見たことがないので何ともいえませんが、近代文学の項と同じ体裁ならば式亭三馬論及び彼による作品についての論文が一覧できるようになっているはずです。そこに掲載されている論文のタイトルから、「自分のやろうとしている研究とかぶってそうだな」と感じた論文(例えば「近世女性語の研究『浮世風呂』を中心に」とか)には、目を通しておくべきでしょうね。そこから三馬研究、あるいは近世期の国語に関する研究の現状はしっかりと押さえておき、方向違いの研究はなるべく避けたいものですね。
お礼
ご意見どうもありがとうございました。 引き続きがんばってみます。