- ベストアンサー
英語で書かれた漫画でよく分からない部分があります
英語でかかれた漫画を見ていて、どういうことを言っているのだろうと思った部分があります。 日本→英語の漫画で、学校のギャグ漫画です。日本版は見たことありません(汗) scene1:テストの返却時 "You got 100 points." と先生が言って、その後ギロッと生徒をにらんで "But just make sure you don't let it go to your head." と言ったのですが、どういう意味でしょうか? 参照ページはここです。 http://www.nnanime.com/azumanga/azu1-007a.html scene2:生徒の雑談中 笑いながら、 "Don't tell me you like slapstick?!" これはどういうことでしょうか?こういう言い方をするんですか? http://www.nnanime.com/azumanga/azu1-014a.html 元日本の漫画なのか、先生のことを"~sensei"とか"Teacher"とか言っているのですが、英語圏で通じるのでしょうか? 学校では"Mr.~"などと言うと習いましたが…。 "Ah forgot mah English text book." とあるのですが、"Ah"は一人称として使えるのでしょうか? あと、"mah"とは何でしょうか? http://www.nnanime.com/azumanga/azu1-046a.html
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
これはおもしろいですね。 原作をみたことがないのですが、あたるかはずれるかみたいので書いてみます(笑) 1.先生が「100点でしたよー」とにこやかにいっていますが、タイトルが『わたしは93点』ですので、 「もっとミスしろよ!」ではないでしょうか。 直訳すると、「おめー、忘れちまえよ(100点満点の内容全部を覚えておくなよ)」みたいな意味ですが、先生もしくは誰かの点が93点なので、満点なんか取るなよみたいな意味だと思います。 2.このタイトルは派閥闘争で、黒川先生(コマ1)とゆかり先生(コマ3)の派閥闘争だと思います。 コマ3で右の彼が答えるときに、すでにゆかり先生が現れていたので、ほんとうは黒川先生といいたかったのかもしれませんが、とっさに「...ゆかり先生」と答えたのだと思います。言葉の最初に「...」がついているのに注意。 で、その理由はゆかり先生が「きみたちひっぱたかれたくないわよね?」と言っているので、ゆかり先生は普段から怖い先生だったのかもしれません。 3.この漫画では Ah=I mah=my という感じで、なまって書かれているようです。 置き換えてよむと、意味が通じると思います。 日本語でも赤ちゃんことばや甘えたことばで、「わたちぃ」とか「わたちぃの…」と書くような感じです。 このキャラクターの女の子も幼い感じですよね。 ちなみに「~sensei」とか「~san」というのは、知ってる人には通じます。 とくに日本のアニメに関心がある人には、問題ないとおもいますよ。
その他の回答 (3)
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
原作の台詞書いちゃっていいのかな? 1)「いい気になるんじゃないわよ」 2)「何!? おまえ色モノ系!?」 3)「あ 英語の教科書忘れとるー」
お礼
ありがとうございます。 原作をご存知の方ですね。おかげで比較が出来ます。 2はそういうことを言っていたんですか。予想していた訳と全然違いました(笑) この漫画は面白いですね。英語でもその雰囲気は伝わりました。 原作を買ってみようかと思いました。
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
1. 「でも、調子に乗るんじゃないわよ!」 http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=LET+IT+GO+TO+YOUR+HEAD&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je 2.「わはは・・・、どたばたが好みだなんて言うなよな~」 3.大阪から来た女の子なので、大阪弁でしゃべっているのでしょうか。 文脈上はAh=I, mah=myの意味のようですが、なまっていることを表現しているのだと思います。 英語圏で普通に先生を呼ぶときはMrとかだと思いますが、日本語やほかの言語での「先生」という呼び方を訳すときにはTeacherと訳すことがあるようです。 senseiは、柔道や空手の影響もあって、ある程度は通じると思います。
お礼
ありがとうございます。 辞書に載っていたんですか…。 さすがギャグ漫画。これは先生が言うことではないですね(笑) なるほど、なまりを表現しているんですか。一人称で表現するなんて上手いですね。 senseiもある程度普及していると…。知りませんでした。
- shiva999
- ベストアンサー率9% (13/143)
英語はあまり得意じゃないけど、 1、「でも、君の頭で本当に取れたか確信できないなー」 2、「君の好きな叩き棒を教えてくれないかな?」 3、わかりません。 因みに元の漫画は多分「あずまんが大王」かと
お礼
ありがとうございます。 slapstickは喜劇ですよね。何故ここで喜劇が出てくるのか?と思ったんです。 あずまんが大王の名前は知っています。内容は知りませんでしたが…。 でもこれは面白いですね。
お礼
ありがとうございます。 なるほど。満点なんか取っても…という感じはしましたね。 えっ?2の台詞は先生の台詞なんですか? 二人とも口をあけているので分かりづらいとは思いますが、男子生徒の台詞だと思いました。 彼が予想していた答えと違うので「まさかぁ…」という感じだと思ったんですが。その後は叩かれたんでしょうね(笑) なまりを一人称であらわしているんですね。納得しました。 割り箸を綺麗に割れて喜んでいるところを、英語圏の人が分かるのかどうか…。 senseiは通じないわけではないんですね。