- ベストアンサー
ブリュースター角について
ブリュースター角というものは、TM波には存在するのに、TE波には存在しないのはなぜでしょうか?ずっと考えているんですけどわからなくて困っています…。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
s波にブリュスターアングルが存在しないのは、p波でブリュスターアングルが存在する理由と同じことです。 そもそも反射というものがどのようにしておきるのかを考えるとわかります。 反射という現象は、光の電場により分極が起きて振動した原子・分子(これを双極子モーメントといいます)から再度光が放出される現象であると考えます。 電磁気学によると双極子モーメントによる電磁波の発生は空間的に見て+/-の分極が現れる方向でなければならず、+/-の分極が起きている方向と同一方向には電磁波は出しません。 だからp偏光では反射の喪失が起きるわけです。一方s偏光ではそのような状況にはなく、反射方向と分極方向は異なるので反射の喪失は起きません。
その他の回答 (4)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
ちょっとだけご質問者が使っている用語が気になったので書きますが、通常TE,TMは入射/反射では使いません。言いたいことはわかるのですが、入射、反射を考えるときには入射面が基準になりますが、入射面とは境界面の放線、入射軸、出社軸を含む面であり、その面を基準にするとTEがp波、TMがs波になります。 つまりご質問者が書かれているTE/TMとは逆です。p,sを使うようにしましょう。
- Teleskope
- ベストアンサー率61% (302/489)
訂正を; ベクトルの方向にはベクトル自身の横成分はない、 でした。
- Teleskope
- ベストアンサー率61% (302/489)
>> TE波は「入射波の電界方向と反射波の伝播方向が同一になることがないため存在しない」でいい? << OKです。屈折波が TE すなわち E が入射面と Transverse だから、反射波の方向とは常に垂直です。電磁波は横波ですから垂直なら何も不都合なしです。 屈折波が TM なら E が面内のベクトル。ベクトルの方向にはベクトル自身の方向余弦はない、からその方向への電磁波(横波)は無い、ブリュースターとは唯それだけのことです。
お礼
少しは、私の考え方はあっていたのかな。本には、P波にしかない理由を全然書いてなくて困っていました。 丁寧な説明、本当にわかりやすかったです。ありがとうございました。 ずっと悩んでいたので解決してうれしいです。
過去の既出質問を検索した上でご質問されました? 過去に回答があります。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1448911
補足
ありがとうございます。その質問も見ました。私は、「TM波にブリュースター角は存在するのに、TE波には存在しない理由」を知りたいんです。わかりやすく教えて頂けませんか? TE波の場合、「入射波の電界の方向と反射波の伝播方向が同一方向になることがないため、存在しない」という解釈でいいのでしょうか?
お礼
なるほど! 本などにはブリュースター角の事は載っているのですが、なぜP波だけなのかは書いてありませんでした。本当に困っていました。 とてもわかりやすい説明ありがとうございました。 ずっと悩んでいたので解決してうれしいです。