• 締切済み

電磁波のTE,TMモードとは?

自由空間を電磁波はTEMモードで伝播するはいいのですが、 導波管や同軸内になると、TEモード、TMモードとかさらにTE10,TE11とか数値が入った伝播モードが存在してくるのでしょうか? また、導波管ではTE10,TE11、TE21とかいった伝播モードの複数で構成されて、これらが合わさった形で伝播されるのでしょうか? 正直わけわかんないです。 何でもTEMモードででんぱんされるのではないのですかね。 わかりやすく教えてもらえるとうれしいです。

みんなの回答

回答No.1

だいたいおっしゃる通りでコメント不要かと思います。 >何でもTEMモードででんぱんされるのではないのですかね。 導波管の場合、進行方向に垂直に切った断面に対し、静電場分布の解が存在しない(湧き出しと吸い込みがない)ので、TEMモードがないです。 モードが複数許容される時、入射波の各モードへの結合割合は電磁場分布によって決まります。 一般的には、最低次のモードだけが許容される周波数帯で使用するものだと思います。

horani
質問者

補足

ありがとうございます。昨日ちょっとじっくり考えてみました。 なかなか理解できていないようで、、 >,,,,静電場分布の解が存在しない(湧き出しと吸い込みがない)ので、TEMモードがないです これがわからないですね。導波管は切った断面で吹き出しと吸い込みになるのでないかと、、、 私のこの辺の理解の仕方が間違っているのかと思いますけど、 できましたらここのところを教えてもらえませんか?