• ベストアンサー

大名の家臣

家によって違うと思いますが、国持ち・三十万石の大名家でだいたい何人くらいの家臣(足軽以上・陪臣除く)がいたのでしょうか? 軍役ではなくて実数だと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

長州萩藩で直臣数は幕末の時点で5600人でした。(うち足軽以下が約3000人) ただし、長州萩藩は関が原以前は中国地方の大半を領有していたために、防長二国に削減されたときにリストラはしましたがそれでも過大な家臣団を抱え込まざるを得ませんでしたのでかなり他藩よりも多めだと思います。ただ、これについては島津家や伊達家、上杉家などについても同様で、関が原以前の戦国大名の系譜を引く外様の大藩はかなり過大な家臣団を抱えていました。 これに対して関が原以降に取り立てられた岡山藩の例を見ると明治の廃藩の時点で2800人でした。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 岡山藩で2800人くらいなのですね。 だいたい1万石につき100人くらいなのでしょうか。

関連するQ&A