• 締切済み

この言い方がわかりません

「特急列車は日中は毎時20分に発車します。」を 通訳する機会があったのですが。うまい言い方がわからず The limited trains bound for Kofu leave at 20 minutes during daytime. といったのですか、違っていますよね。それはわかるのですが この毎時~分はどういえばいいのでしょうか? 例えばその列車は1時発です。なら The train leaves at one o'clock. でいいよ思うのですが・・・

みんなの回答

  • maizuru
  • ベストアンサー率56% (25/44)
回答No.5

こういう表現の場合のポイントは「毎」(= every)で、「毎」の次にくる語に every がかかります。 たとえば、 「毎週」は every week 、「5メートル毎に」は every 5 meters(sを忘れないように) のように。 よって、 The limited trains bound for Kofu leave 20 minutes past every hour during daytime. となります。  昔、生の英語に触れようと当時のFENを聞いた人は多いと思いますが、時間ジャストに(「毎正時に」と言うんですか?)5分間ニュースやってて Every hour on the hour という標語(?)使ってました(ちょっとそれましたが every hour という語の使い方で思い出しましたので)。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Forum8
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.4

every hour 20 minutes after the hour でいかがでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ki61
  • ベストアンサー率32% (85/263)
回答No.3

先ほどのki61です。 申し訳ありません、質問を誤解しました。 every 20minutes past the hour またはちょっと反則のようですが every hour plus 20(H+20) 等が使えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

 every だけでは、20分毎に、3本/時間となります。 ... leave at 20 minutes every hour during daytime.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ki61
  • ベストアンサー率32% (85/263)
回答No.1

at の代わりに every で大丈夫だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A