• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人名義の賃貸契約 居住人が義父 解約するには?)

主人名義の賃貸契約 居住人が義父 解約するには?

このQ&Aのポイント
  • 主人名義の賃貸契約で義父が居住している場合、解約は困難かもしれません。
  • 主人と父が同居していたが、主人が結婚し別居しているため、管理人は状況を知らない。
  • 父が犯罪を犯し起訴される可能性があり、解約すれば父はホームレスになる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19073
noname#19073
回答No.3

ご主人から父への名義変更をしても、ご主人が連帯保証人となってしまえば、父の債務不履行の部分は全て連帯保証人の方へ来てしまいますので、今までのお話の状況からするとあまり対策と言うか変わりは無いかもしれませんね。 別にご質問者と討論するつもりは毛頭無いのですが、最初の補足の欄で、 >裁判、保護などは質問内容ではありません とありまして、あなたはこのカテゴリーで賃貸住宅についての事に絞ってご質問しているという意思はわかります。 しかし、通常の賃貸の決まり事云々よりも、今回はそれだけの問題ではなくて色々と込み合った事情の一連のものとしてその賃貸住宅の事が含まれているわけですから、1で書いたように現状のお父様の事も全て総括的にどう対応すべきかということについて、然るべき機関に相談するのも一案では無いかという意味で書かせていただきました。 ここでご質問されている限り、「どこかの機関に相談したら」などという回答を求めてはいらっしゃらないかと思いますし、お力になれないのにここに書き込むのも恐縮なのですが、大変お困りの様子なのできちんと個別で事情を聞いて貰った方が良いのではないか?という一意見です。 >憶測で行動しても仕方が無いですね その通りだと思います。 名義変更だとか連帯保証人だとか形だけ体裁を整えても、問題の根本が解決されていなければ結局ご主人に負担を強いる形となってしまうのは明白です。 普通の人が普通に借りていて連帯保証などであれば、まぁ仕方無いのかなとも思いますが、今回の件は賃貸云々よりももう少し福祉的な部分での解決が必要ではないでしょうか。 私も含め各ご家庭毎に様々問題はあります。大変かと思いますが、「自分だけがなぜこんな目に」などと考えずに頑張ってください。良い方向に進展するようお祈り申し上げます。

noname#62498
質問者

お礼

こんにちは 度々の回答ありがとうございます。 今回の事で結局義父には保証人無しでも入れるところへ 引越しをしてもらう以外 お互いの為になる方法は無いなと改めて思いました。 やはり福祉にも限界があるようで 結局は義父を説得する 以外ありません この事を昨日無料法律相談にて相談しましたが 親なんだから面倒みたら? 話し合いで解決しなさいよと言う結果で途方にくれました。出来ないので相談してみたんですけどね; 結局一番の問題の義父が一番良い環境にいて 主人が全て痛い思いをすることに納得行きませんが これも主人がきちんと家を管理してこなかった罰で 法なので仕方ないですね 今後どうなるのかまだまだ見えませんし 離婚したいくらいですが 強く心をもって主人を支えれるよう頑張ります。 度重なる回答 励ましのお言葉本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#19073
noname#19073
回答No.2

>就業条件をクリアして入居できる公的な住宅です とありますので、入居退去に関する事が契約書に記載されておりませんか?賃貸借契約も物件毎に多少異なる場合もありますので、その住宅についての決まり事は契約内容等よく確認してください。 一般的に考えれば解約の届出には1ヶ月前までにとか2ヶ月前までにとかありますので、その通りに事前に通知して解約すれば良いだけです。契約名義人がご主人でしたらご主人が解約手続をすれば良いと思います。 居住人の意思も何もないでしょう。契約しているのはご主人です。 解約の届出を出して解約日が決まると、通常はその日までに退去しなければなりません。荷物があるということはきちんと退去されてないわけですから、それは契約者であるご主人に荷物を引き取るように言ってくるでしょうね。そしてそれについてもご主人が責任を持って対処しなければならないと思います。契約をして借りていたのはご主人ですから、貸主だって何か問題があればご主人にしか言いようがありません。同居人がどうのこうのって、全て契約者の問題です。 明渡さない場合ってありますが、実際にそこに居るのは同居人である父かもしれませんが、契約の筋道から言えば明渡さないのはご主人でしょう。物理的に強制撤去するしか無いと思いますが。 それも不可能で不法占拠の状態を続けていれば、再三の督促はご主人宛に来るでしょうね。そこから先は貸主側との話し合いにもよるでしょうが、貸主側が強行策に出れば裁判所に申し立てをして執行官立会いの元強制撤去という風になるかもしれません。 しかし、その荷物の送付先はご主人のところになるかもしれませんし、倉庫に保管となるかわかりませんが、それら費用は全てご主人に請求が行くと思われます。解約となってから不法占拠していた期間についても損害賠償を請求されるかもしれませんね。 今後の賃貸借契約については1で触れた通りです。 別に脅すつもりで書いたわけでは無いですが、契約というものには双方義務があると思いますので、あなたの身内の事情は別として果たすべき事柄は果たさねばならないというだけのことです。 ただし、冒頭でも書きました公的な住宅、とありますのでそのあたりまずはそこの担当者なりに事前に相談してみてはいかがでしょう? 民間の賃貸住宅とはまた違った話があるかもしれませんので。

noname#62498
質問者

お礼

先ほど管理会社に問い合わせたところ 条件に大変厳しいですが、管理人と相談の上話しをすすめられるかもしれないことが分かりました。 保護受給者と言う事で、基本的には出てもらい 市の管轄で引っ越してもらうなりしてくれと言った感じでしたが、新しく保証人をたてて行けば名義変更が出来そうです。 しかし保証人は親族関係のみなので 結局主人以外、なれる人が居ません。 契約者本人と、連帯保証人どちらが良いのでしょうか・・・ 契約者から外れるためには連帯保証人 結局同じ気がするのですが・・・ とても複雑です。

noname#62498
質問者

補足

おはようございます。 度々の回答ありがとうございます。 読んでいて血の気が引きました。 憶測で行動しても仕方が無いですね。 昨日管理会社に電話で問い合わせしてみたところ 担当者が居ないのではっきり言えないが 条件によってはできる場合もあると言われました。 本日もう一度問い合わせをして その際、正直に契約者であるが既に住んでいない事 同居人である父に名義変更が出来ないかということ (父が管理人に問い合わせた時はダメと言われたらしいですが)を問い合わせてみます。 もし名義変更が出来たとして、それは名義欄だけの書き換えなのか、(父と主人のみの変更)それとも保証人から作り直しなのか分かりますか? 保証人の弟は私たちからは連絡が取れないので 仮に名義変更しても主人に保証人が回ってきますよね・・・ 保証人はそのまま何もせず、名義書換だけできると良いのですが、名義変更ってどういうものなんでしょう。 度々申し訳ありませんが、よろしくお願いします

noname#19073
noname#19073
回答No.1

まず、内容がだいぶ込み入ってますので法律相談や公の相談窓口などでご相談されることをお薦め致します。 父が入居中の賃貸住戸に関しては、ご主人名義であれば解約手続は可能だと思いますが、きちんと退去がなされなければ、もちろん契約名義人であるご主人や保証人(行方不明であれば仕方ないですが)に連絡が行くでしょう。退去されない限り賃料相当額を請求され続けても仕方ありません。 このままの状態が続いてもご主人名義で賃貸契約を結べないというのは考えにくいです。賃料を支払えるようなきちんとした収入等、条件を満たせば問題は無いかと思います。 それ以外の部分については、こういう場ではなく冒頭にも書いたように福祉の相談窓口等、個別でご相談されることを強くお薦め致します。

noname#62498
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 まとまりの無い文章になり申し訳ありません。 理由無しの解約では無いため解約したい経緯を書かねばとしてるうちに内容が込み合ってしまいました。 裁判、保護などは質問内容ではありません。 質問のみに要点を絞りますと ●賃貸契約を契約者の一存で居住人の意思に関係なく解約できるか ●部屋の中に荷物がある状態で解約できるのか? (居住人が住んでいるまま) ●居住人(父)が明渡さない場合どのような方法があるか (例えば警察に不法侵入で通報して出すなど) ●居住人を出すためにはどのような方法があるか (内容証明を出さなければならないなど) ●居住人が出ない場合、契約者(主人)に対しどのような方法をとられてしまうか ●この先、主人が賃貸契約が出来ないなどの問題が発生するか 紛らわしい文章の質問で申し訳ありません。 上記質問について引き続き回答お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A