- ベストアンサー
nuts about と crazy about
NYの人が歩きながら食べているらしいもののひとつをお土産にもらいました。 袋に nuts 4 nuts と書いてありました。 2番目の nuts は nuts about に使われている意味の nuts なのではないかと思います。 だとすれば nuts about と crazy about はどのように違うでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 こんにちは。 nuts aboutは日本語の「目がない」と言う表現に近いフィーリングを持っています。 慣用句でありまた少し俗語的表現でもあります。 ナッツには目がないんだよな、と言う感じです。 (それを聞いた私は、もちろんナッツには目はないよ。 芽は出るかも知れないけど、とつい言ってしまいます<g>) この日本語と同じように、性格によって、使いたくない人はでてきますね。 なぜこの単語が使われるのか、と言うと、nut/nutsと言う単語が超俗語的に精神異常者・キチガイという意味で使われるからなんですね。 それらの人をさしてこの単語を使う事は常識のある人であればタブーとされています。 つまり、crazyなんです。 ですから、昔からある、I'm crazy about/for xxxの代わりの表現となっているわけです。 ですから、商品登録名として、Nuts for Nuts これは一種の「駄洒落」を使った表現だと言う事になり、Nuts for nuts nutsと言う表現もできないことはないわけですね。 つまり、ナッツキチガイのためのナッツ、と言う事になります。 (友達同士ではこのNutsという単語は問題なく使われています) これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (2)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 補足質問を読ませてもらいました。 これは両方の意味合いを持たせることで駄洒落がきいてくるわけです。 つまり、This is our nuts for people who are crazy about nuts.とFor the people who are crazy about nuts.と言う表現です。 >どっちでも受け取れるようにネーミングしたのでしょうか? そういうことととってもいいと思います。 もっとも、これはネーミングですので、ちょっとした面白みを出した名前だと感じるだけもいいと思いますし、覚えやすい、と感じるのもメーカーとしてのブランド確立にもなっていると思います。 昔と違い日本の食品名にいろいろと「話しかける」様なものが多いですね。 同じようなものと考えてもいいともいます。 ブランドの食品と言えば、昔は鶏肉にブランドなんかなかったものを、Tysonという会社はTyson (Chicken)と言うブランドでパッケージして売っていますし、ステーキに”No Brand"と言うブランド名をつけて売っている会社もあります。 ではまた。
お礼
わかりました。誰かと話す時に楽しい話のネタになりそうです。少し質問からはずれてすみませんでした。
- sillywalk
- ベストアンサー率46% (145/314)
最初のnutsの方が形容詞のnutsです。 I'm nuts for nuts. (=I'm crazy for nuts.) という意味のシャレですね。"nuts for"で検索をかけるといろいろなものに対して"nuts"である人のページがたくさんヒットします。 nutsの方が俗語っぽい表現であるということを除いて、nutsとcrazyの区別を気にする必要はないと思います。
お礼
nuts for の nuts だったんですね。crazy for という言い方は知りませんでした。ナッツ大好き!というような感じでしょうか。
お礼
はい、nuts という言葉を俗語的な意味で知っていたので袋に書いてあるシャレはどんな意味かなと思いました。日本語でも「○○キチガイ」という表現をしますが私は避けています。似てますね。「ニューヨーカーになった気分だね」と言いながら食べました。
補足
sillywalk さんによると1番目のnutsがナッツマニア、2番目はナッツで、「ナッツに夢中」という意味に受け取れますが、Ganbatteruyo さんによるとその逆の1番目のnutsがナッツで、2番目はマニアの事を指して「ナッツマニアのためのナッツ」でもOKと受け取れます。最初見た時に後者だと思ったのですが、どっちでも受け取れるようにネーミングしたのでしょうか?それともこう書いたらどちらか片方の意味に受け取られるのでしょうか?個人的にはどちらでもいいと思いますが、これをぱっと見たニューヨーカーがどうイメージするかなとふと知りたくなりました。アメリカの人に聞いてみたくなりました。