- ベストアンサー
論理に関する質問
- 論理に関する質問についての要約文です。論理の式の変形や否定形について理解できない箇所があります。
- 論理に関する質問について要約文です。特に、論理の演算子の優先順位や式の否定形について理解できない箇所があります。
- 論理に関する質問について要約文です。具体的には、「P⊆Q」や「¬PUQは全体」といった論理的な表現の意味が理解できない箇所があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) >どのような状態を指すのかいまいちわかりません 何かの状態を指すものではなく、真偽の関係を示しているだけです。 (p(x)∨q(x))'⇔p(x)'∨q(x)' この式は、(p(x)∨q(x))'が真のときはp(x)'∨q(x)'が真であり、(p(x)∨q(x))'が偽のときはp(x)'∨q(x)'が偽であることを示します。したがって、一方の真偽がわかれば、もう一方の真偽がわかります。 証明はほとんど明らかですが一応書いておくと、 ---------- (p(x)∨q(x))'が真の場合、p(e)∨q(e)が真となるeが存在します。p(e)が真の場合、p(x)'は真であり、q(e)が真の場合、q(x)'は真です。これで→が示せました。 つぎに、p(x)'が真の場合、p(e)が真となるeが存在します。そのようなeについて、p(e)∨q(e)は真。 q(x)'が真の場合、q(e)が真となるeが存在します。そのようなeについて、p(e)∨q(e)は真。 これで←が示せました。 --------- (p(x)∨q(x))''⇔p(x)''∨q(x)'' この式は、→が偽で←が真です。 p(x)''⇒(p(x)∨q(x))'' q(x)''⇒(p(x)∨q(x))'' より←が示せます。 →が偽であることは反例を一つ示せば足ります。 ------------- {0,1}について、p(0)は真、p(1)は偽、q(0)は偽、q(1)は真とすると、 p(0)∨p(0)は真、p(1)∨p(1)は真ですから、(p(x)∨q(x))''は真です。 p(1)は偽だからp(x)''は偽、q(0)は偽だからq(x)''は偽です。したがって、p(x)''∨q(x)''は偽です。 ------------- (2)a,b,cは何を表しているのでしょう?前後にa,b,cの説明がついているはずで、いきなりa>0 or b^2-4ac>0などと出てくることは無いはずです。a,b,cの説明を補足してください。 (3)pとP,qとQの関係について、何かの説明がついているはずです。 ひとつ考えられるのは: pはp(x)の略、qはq(x)の略だとします。集合Uの部分集合P,Qを考え、Pはp(x)を真にするxの集合、Qはq(x)を真にするxの集合とします。すると、 「p(x)⇒q(x)」⇔「x∈P ⇒ x∈Q 」⇔「P⊆Q」 次に、¬Pとは、Uの元のうちPに属さないものの集合を示します。Uの任意の元xは、Pか、¬Pのどちらかに属します。Pに属する場合は、Qにも属します。したがって、Uの任意の元xは、¬Pか、Qのどちらかに属しますから、¬PとQの和集合 ¬P∪Q は U と同じものになります。 逆に、Uの任意の元xが、¬Pか、Qのどちらかに属するとします。Pの元は¬Pに属しませんから、Qに属します。すなわち、「P⊆Q」です。 これが、「P⊆Q」⇔「¬P∪Q は全体」の意味です。 つぎに、Uの任意の元xは、¬Pか、Qのどちらかに属しますが、これは(¬P(x))∨q(x) と同じことです。これが、「¬P∪Q は全体」⇔「¬p∨qは真」の意味です。
その他の回答 (1)
- shkwta
- ベストアンサー率52% (966/1825)
No.1です。 >(1)言葉で言うと、 その解釈で正しいです。 >p∨(¬p∧q)⇔p∨q を使えば、 >ある実数についてax^2+bx+c>0(a≠0)⇔a>0or「a<0,b^2-4ac>0」 >⇔「a>0 or b^2-4ac>0」 まず、p∨(¬p∧q)⇔p∨q については、真理表を作れば、次のように明らかです。 (p) (q) (p∨(¬p∧q)) (p∨q) 偽 偽 偽 偽 偽 真 真 真 真 偽 真 真 真 真 真 真 ここで、次のように置きます。 p⇔a>0 q⇔b^2-4ac>0 これを、p∨(¬p∧q)⇔p∨q に当てはめれば (a≠0という条件が課せられているので、a>0の否定はa<0となります) a>0or「a<0,b^2-4ac>0」⇔「a>0 or b^2-4ac>0」
お礼
返信ありがとうございました。 完璧です。。。
お礼
すいません、補足させてください。 本題に戻りますが、 (1) 言葉で言うと、 (p(x)∨q(x))'' p(x)orq(x)(全体)が真ということで、 p(x)''∨q(x)'' p(x)が真orq(x)が真ということですよね? だから、 >この式は、→が偽で←が真です。 何ですよね??
補足
返信ありがとうございました。 致命的なミスを2つしてしまいました・・・・ 1つは、(3)番、仰るとおりそのようなことです。 もう1つは、(2)番 正確には・・・・ p∨(¬p∧q)⇔p∨q を使えば、 ある実数についてax^2+bx+c>0(a≠0)⇔a>0or「a<0,b^2-4ac>0」 ⇔「a>0 or b^2-4ac>0」 の最後の同値変形がいえる。 です・・・・ すいませんでした。。