• ベストアンサー

硫酸と塩化ナトリウムの中和熱の方程式の書き方

中和熱は生成する水分子の量によるということですが上記の場合の熱化学方程式はどうかけばいいのですか? たとえば、 HClaq+NaOHaq=NaClaq+H2O ですが 今回は1/2H2SO4aq+NaOHaq=1/2Na2SO4aq+H20 となります。1/2硫酸「水溶液」というのも変なきがしますがこれであっているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

化学式の場合は、=をはさんで、右辺の分子数と、左辺の分子数が同じくなれば良いのです。 これは、便宜上の書き方です。 ですから、硫酸と、水酸化ナトリウムの中和反応式です。 出来るものは、硫酸ナトリウム水溶液です。

その他の回答 (1)

noname#62864
noname#62864
回答No.2

中和熱の定義からすれば、それで正しいはずです。 燃焼熱とか、生成熱とかでは何を基準にするかを明確にしておかなければ、結果が違ってきて、混乱のもとになります。 中和熱では、中和の結果として生成する水を基準としていますので、水の係数は常に1でなければなりません。したがって、2塩基酸を使えば1/2の係数が出てくることになります。

akira909
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。

関連するQ&A