• ベストアンサー

no の使い方を教えてください。

Recently many local governments can find no alternative to raising taxes in order to pay for public services. の文でno の使い方はが分かりません。no は何を否定しているのでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirosh
  • ベストアンサー率25% (12/47)
回答No.5

no を形容詞と考えてはいかが? I have two ideas.(私は持っている、2個の考えを) I have an idea. (私は持っている、(ある)1個の考えを) I have no idea. (私は持っている、ゼロ個の考えを) …というように、名詞につけて「数」を表していると思います。 ただ、ご質問の核は、ひょっとして、「alternativeを形容詞と考えるか、名詞として考えるべきか」という点なのではありませんか?  この場合は名詞でないと、findの目的語(=何を見つけるのか)に当たるものが無いことになってしまいますよね。  *alternative to ~で「~に代わるもの」という意味が辞書に載っています。ご参考までに。

その他の回答 (4)

  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.4

以下のように書き換えるとわかりますよね。 Recently, many local governments can not find any alternative to raising taxes in order to pay for public services. どうでしょうか?

  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.3

There is no alternative. = There is not any alternative. I don't have any friend. = I have no friend. She did not eat any cookie. = She ate no cookie. のように、否定を表します。英語的な表現ですね。

  • tetujin3
  • ベストアンサー率47% (116/246)
回答No.2

I have no idea. と同じ構文の文章です。 「税金を上げる以外に公共サービスを支払うすべが見つからない。」 と言う意味。 詳しくは,英語の得意な人がフォローを・・・

  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.1

alternativeですね。 増税以外の選択肢を見つけられない、と日本語ではなるかと。

関連するQ&A