- ベストアンサー
乳幼児を育児中の就業時間について&採用を断られたクリニックへの再挑戦
現在10ヶ月の子供を育児中の主婦です。 子供が一歳になるのを機に仕事を始めようと思っています。(もしくは即) 看護婦免許を持っているので病院もしくはクリニックで働こうと思っており仕事先を探していますが、なかなか条件の合うところがありません。 勤務時間は日勤希望で17~18時に仕事を終えたいのですがなかなかそんなところはなく・・・。 自分の希望が多すぎてそれがネックになっているとは思うのですが・・・。 希望としては ・日勤のみ ・週休2日(日、祝は休みたい) ・年末、夏季などにはある程度まとまった休暇が欲しい ・勤務時間は日勤帯希望 以上ですが、そうなるとクリニック勤務となってくるのですが、どうしても勤務時間帯が合わず就職が難しい状況です。 一応、時間帯以外の条件があうところが1ヶ所ありますがメールの問い合わせ段階で2度振られています・・・。そのクリニックは午後からラスト(忙しいときには20時半くらい)まで勤務できる人を募集しているようです。 そこで、保育所(時間延長、もしくは24時間託児所)を利用することで時間帯の面でクリニック側に合わせてもう一度問い合わせをしてみようと思っています。 二度も採用を見送られたクリニックに再度問い合わせをするのは非常識でしょうか? それとも、一歳未満の乳児を預けて21時前まで働くことは子供のことを考えてやめたほうがいいのでしょうか。 ちなみに主人は仕事の都合上保育園のお迎えができません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代男です。 子供は幼稚園です。 個人的には経験上、子育ての面からだけ申し上げれば、せめて幼稚園(4歳~)に入るまでは母親と一緒というのが望ましいと思います。 ただ、ご家庭の事情もおありでしょうから、致し方ない部分もあると思います。 ご質問の件は、再々挑戦問題ないと思います。結果は分かりませんが、非常識ということは無いと思います。 加えて、転職サイトなどを活用して、広く求人情報を収集されることをお勧めします。医師の募集などもサイトに結構ありますので。 頑張ってください!
その他の回答 (1)
応募の条件が変わったのであれば、問い合わせてみてもかまわないと思います。 ただ、小さなクリニックの場合、急に休むことが難しくなってくると思います。お子さんが熱を出して託児所に預かってもらえない場合など困ると思います。採用側も、そういったことを考慮するはずです。 看護士免許で企業や学校の保健師などはできますよね? 友人が子持ちで役所の保健師をやっていたいましたが、楽だと行っていました。今は二人目が生まれて、やめてしまったのですが。 あと、学校の場合まとまった休みが取りやすいと思いますので、検討されてはどうでしょう?