- ベストアンサー
電車の中で端の席に座りたがるのは何故?
始発駅の近くなどで電車の席がガラガラ状態のとき、一般には端の席に座る方が多いように見受けます。私は、迷わず中央の席を選ぶので、多くの人が何故わざわざ端の席を選ぶのかとても不思議な気がします。私が中央の席を選ぶのには理由があります。それは、もし端の席に座ると、社内が混んできたときに物理的に問題が起こる可能性が多いからです。すなわち、混んでくると出入り口の横に人が立ち、その人たちのお尻や背中が、端に座っている人の顔の方に押し寄せてくるし、駅に付くたびに人の出入りでがさがさして落ち着かないし、特に冬などは冷たい風が入って来たりで良いことがありません。にもかかわらず、何故多くの人がわざわざ端の席を選ぶのか、その心理なり実務的理由なりがわかったら教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の方と似ておりますが、 自分のテリトリーと憑依と対象の問題ではないでしょうか? 自分が自由に出来るテリトリーがおそらくは端の方が 少し広いと感じるのだと思いますよ^^ 混んできた時でも、結局真ん中だと、前からの圧迫があり、 左右も挟まれていて、かなり息苦しいですが、 端だと、とりあえず、手すりの分だけ自分のテリトリーがある そんな気がしますww 同じように左右から迫られるよりも、片側から迫られる方が楽と 言うのもあると思います^^(憑依と対象の現象) 普通の状態で左右から人が迫ってきたら怖いですよね^^ 片側からだったらまだ反対側に逃げられるような感じがして、 左右から同時に迫られるよりも安心感があるじゃないですか? (実際には逃げなくてもね^^) ちなみに、私は左側に手すりが安心します。 これは、おそらく人が自分の右側に居る方が安心するからだと思います。 (主人と並んで座ったりする時も必ず私が左側です)
その他の回答 (12)
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
#1です。もひとつ追加。 出入り口付近だと、でるときにすっと出やすいから。
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
電車って揺れるでしょう? 端には持つところ(柱)があるので。 傘を持っていれば、傘を引っかけておくこともできるし。 それに、全く見ず知らずの人に両脇挟まれるより、片側が空いている方が心理的に安心するので。 満員電車になった場合は…質問者さんと同じですね。 それよりは立っていた方が気分的にはラクです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かに傘を引っ掛けるのに便利ですね。
- 1
- 2
お礼
「左右から迫られるよりも、片側から迫られる方が楽」を見て、思わず噴出してしまいました(失礼)。私は男性で「迫る」方なので、気にならなかったんですね。 なかなか鋭い分析ありがとうございました。