• ベストアンサー

就職時の契約より不利な条件

昨年の冬、夏期休暇4日という内容で雇用通知書を受け取り、契約を交わしたのですが、 今になって「社員の夏期休暇は3日です。」という通達が回ってきました。 3日の理由の説明などはされていません。 当然4日を要求しようと思うのですが、どのように行動するのがベストでしょうか? 会社に労働組合はありません。 身分は正社員です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

4日と聞いていて、雇用通知書にもそう書いてあると交渉してみましょう。みんなで集まりみんなで4日を主張したほうがいいと思います。そして聞いてもらえそうにない場合は労働組合に言ってもらいましょう。労働組合がない場合もあると思います。地方労組が近くにあると思います。一人でも加入でき、会社と交渉を強力に手伝ってくれます。「全労連」や「ユニオン」のサイトを見てみれば分かると思います。できれば同じ考えの人を集めて組合に入ったほうが交渉力は上がります。

noname#11292
質問者

補足

それが、私には大変信じがたいのですが...。 他に不満を言ってる人が一人としていないのです。 ほかの社員=全員私の上司に当たります。 自分の契約内容を把握していない人に 知っていても、会社の言うなりの方が賢いと思っている人。 同じ考えの人がいない状況と言えます。 自ら権利を放棄するような上司の休暇分まで勝ち取ろうと思ってはいません。 こういう時はやはり一人で加入できる労働組合やユニオンを検討したほうがよいでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

一人でも納得できなければやるしかないでしょう。私は過去、一人で動きましたよ。一人だけで。 >自ら権利を放棄するような上司の休暇分まで勝ち取ろうと思ってはいません。 悲しいことに、たぶんki6ta9さんの主張が認められれば全体に効力があるかと、、、。わかりませんけど、私の場合はそうでした。ムカつきましたよ。でもそれは仕方ないと思って自分のことだけ見て動くしかないでしょね。面倒臭いと動かない人は正直気分が悪くなりますよねー。 まず電話相談とかしてみてください。アドバイスくれます。労組が必要だと思ったらどこか紹介して欲しいと言えば紹介してくれると思います。

noname#11292
質問者

お礼

ありがとうございます。 6日に会社に話してみたところ、そんな雇用通知書を出したことをすっかり忘れていたようです。 ホントに腹が立ちます。 改めて話し合いの場を設けると言ってきました。 「4日でした。」と即答しないということは、3日にさせようとしている気がします。 話し合う前に一度どこかの行政機関へ相談してみたいと思います。

関連するQ&A