• 締切済み

地名について

僕は東大阪の”御厨”(みくりや)という所に住んでいるのですが、この地名にはどういう意味があるのでしょうか?

みんなの回答

  • sgi1962
  • ベストアンサー率12% (46/367)
回答No.3

土地を、他の武士に奪われないように、有力な神社や寺の権威で守ってもらうために 本来のその土地の所有者が、その土地からあがる利権を 贈ったんですよ。 ちなみに私は藤沢近くに住んでいますが 大庭御厨の近所に住んでいます

  • k_riv
  • ベストアンサー率57% (105/183)
回答No.2

多分,今風に言うと台所だと思います。 簡単に言い過ぎかな? 間違っていたら,ごめんなさい。

  • dokokani
  • ベストアンサー率29% (92/311)
回答No.1

御厨 (1) 古代・中世、供御(くご)・供祭用の魚介類・果物類を調進するために設けられた所領。 内膳司所属のもの、伊勢神宮所属のものが著名。 (2) 神に供える食物を調理する所。 東大阪の御厨は、朝廷に御供えする魚介類を獲るため、平安時代に付近に広がる湖沼一帯を「大江御厨」と定めたことが由来。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/3128/

関連するQ&A