- ベストアンサー
空襲(無差別爆撃)による死傷者数
こんにちは 先月報道で、終戦60周年の今年、ドイツのドレスデンで 空襲について抗議する極右勢力の集会があった というのを読み、初めてそういうことが昔あったのだとしりました。 このドレスデン大空襲では3万5千人死者が出たらしいですが、 3月10日の東京大空襲では10万人以上で 日本全体では40万人以上亡くなったとききました。 ドイツで空襲で亡くなった方はどれくらいおられるのでしょうか? またひとつの都市で亡くなった人の数という意味では 人類史上、広島で起きた事が過去最悪ということになるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
広島への原爆投下によって十四万以上の犠牲者、 東京大空襲で十万人以上の犠牲者、 長崎への原爆投下によって七万人以上の犠牲者というのが 都市への一回の無差別爆撃での犠牲者数のトップ3です。 ただし広島と長崎の犠牲者は放射能の後遺症でその後も増え続け、 最終的には二十数万と十四万人以上に達しました。 ドイツで空襲でなくなった人は累計では六十万人以上と言われています。 アメリカが呉や佐世保を攻撃しなかったのは、 攻撃対象をいまだ大きな被害を受けていない都市に 限定していたからです。 軍港はすでに空爆を受けていてこの条件を満たしていませんでしたし、 日本海軍は事実上壊滅して脅威ではなかったので攻撃の必要はあまりありませんでした。 原爆投下は政治的および科学的な目的の空爆で 原爆の都市への威力を実際に実験し、 かつその威力を見せ付けることで日本政府に無条件降伏を迫るというものでした。 よって民間人の殺害を前提にしており、 軍事施設への攻撃は意図してません。 アメリカは自分の非を認めない国ですし、 退役者団体の政治的な影響力が強いので 過去の戦争を見直すということは全くしませんが、 日本政府が原爆投下や東京大空襲に対して アメリカに強くいえないのは、 まず第一に戦後一貫して、アメリカ政府の核の傘の下に守られてきたということ、 第二に当初、暗黙の了解で抑止されていた無差別爆撃を 戦争で解禁させたのは日本自身だったということがあります。 日本が1932年に上海事変で行った爆撃がアジアでは初めての行為でした。 また日本の右翼政治家のなかには日本の核武装や再軍備などを夢見るものもいるので、核兵器非難や空爆非難の矛先は弱く、左派系のほうが却って強くなっています。 ちなみにこの非人道性の問題では、 太平洋戦争には完全に日本に非があると全く受け付けないアメリカの右派と、 原爆など非人道的兵器の使用の非は認めるアメリカのリベラル派、 アメリカの行為にも非人道的行為があった他社非難する日本の右派と、 他社非難よりも核放棄・平和維持を目指す左派 といった具合に奇妙な構図になってます。
その他の回答 (1)
- urawabox
- ベストアンサー率16% (1/6)
はい。広島が最悪です。これを行ったのはアメリカです。日本は真珠湾攻撃のときは軍事目標に限定しました。アメリカが良心を持ち合わせていたのなら、民間人の多く住む広島ではなく、近くにある軍事拠点=軍港「呉」に落とすべきでしょう。 民間人の多く住む長崎ではなく、軍港「佐世保」に落とすべきではなかったでしょうか? 広島は都市の中心部で爆発し、なおかつ三角州という地形が被害を拡大させました。長崎の場合は山がちの地形で都市の辺縁部での爆発なので、若干被害が少ないわけです。 連合軍の無差別爆撃は、ナチスのヒトラーのやり方を真似たものですが、ドイツのそれよりも落とした爆弾のトン数は倍以上であります。 今年、広島の原爆資料館に行きましたが、広島の死者数と南京大虐殺の被害者数30万人を併記するという、ひどいものでした。南京大虐殺はでっち上げです。 広島の死者との併記として朝鮮人の強制連行などもあり、いい加減に日本人の自虐史観をやめてほしいと思います。 広島・長崎・東京大空襲・日本都市への無差別爆撃に関しては、アメリカをもっと恨んで当然のことと思いますが、いかがでしょうか? 偏向左翼の跳梁跋扈する日本では、むずかしいのでしょうか。
お礼
今日たまたまNHKで東京大空襲の番組をやっていたので この質問をさせていただいたんですが、 その中でアメリカ軍の方針として、戦争を早期終結させる方法として 軍需工場の稼動できなくするために、その労働力となっている一般市民を 無差別に殺戮するというやり方をとった、と言っていました。 まあ、結果次第では何をやっても許されるというのが 歴史の現実のようですね・・・ ありがとうございます。
お礼
うわ、ドイツは60万ですか、こちらもひどいですね。 >当初、暗黙の了解で抑止されていた無差別爆撃を 戦争で解禁させたのは日本自身だったということがあります。 そうなんですか。それは知りませんでした。 ありがとうございます。