• 締切済み

退職について

今年の二月に再就職が決まり働いていますが、父親が来年一緒に会社を作ろうと言ってきました。確かに今のところより断然いいんですが(定年もなく気楽に仕事できるから)そこでお聞きしたいのですが、入社して一年で退職ってやはり普通に考えてやってはいけないのでしょうか?もし辞表を渡すときに理由を”一身上の理由”ではなくて正当な理由”親父と会社を作るからやめたい”って書いたほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

お父さんの事業がのってきてから転職したほうがいいような気がします。 また勤続年数で辞めてはいけないということはないですし、退職願 (辞表は役員が出すものです) を出すのではなく、まず上司と話し合って、退職日を決めてもらった上で 一身上の都合という理由で退職願を出せばいいです。

damedame_man
質問者

お礼

すいません間違えました。退職届けです。 本とは軌道に乗ってからそうしたいんですが社員はすべて身内でそろえる形になるのでなかなか難しいです。上司といってもものすごく小さい会社で社長含めて6人、となると直接社長と話したほうがいいみたいですね。 大変参考になりましたありがとうございます。

回答No.2

一年で会社を辞めるのがまずい、という事はないと思いますが、事業を始めるのはそんなに気楽なものではないのでは…。 それはともかく、退職願(『辞表』なんて書いてはいけませんよ!)についてですが、書面上は形式的に『一身上の都合』と書くものだと思います。本当の理由は、直属の上司に「退職したい」と話す時に(社則により何ヶ月前までに言うという事がきまっているはずですが)「会社を作るから」というお話をすればいいのではないでしょうか。 いきなり退職願だけを渡して終わり、という事は社会人としてやってはいけない事だと思います。

damedame_man
質問者

お礼

間違えました。辞表じゃなくて退職とどけです。 確かに事業をやるってのがどれだけ大変かは重々わかっているつもりです。自分もそれなりに腹をくくってやるつもりです。 その退職届けには”一身上の都合”とかいて社長には直接説明しようと思います。 大変参考になりました。

  • keiandkei
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.1

就職したらしばらく続けるのが一般的だと思いますが、今回の理由の場合はやむをえないのではないかと思います。上司には口頭で本当の理由を伝え、書類上では、労働者の判断による退職(自己都合)ですので、一般的な「一身上の都合」でいいと思います。

damedame_man
質問者

お礼

確かに最低三年はやりたかったのですが、やはり新しい仕事をやる上で自分も修行に出なければならないので一年という短い期間で退職するしかなかったのです。 社長に直接退職理由を話し退職届けを出したいと思います。大変参考になりました。

関連するQ&A