• 締切済み

日本語を勉強しています。話し言葉の略した物は何ですか?

日本語を勉強しています。話し言葉の略した物は何ですか? ムタ:実はお化け屋敷怖い? サスミ:え!…なんで? ムタ:いや…なんとなくだけど…。 「だけど」の後は略したものがありますか?何ですか? 「いや」は「なんで」に対しての否定ですか?分かりませんが、教えていただけませんか?

みんなの回答

  • pdjrnaw
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.5

この場合の「いや」は「なんで」に対する消極的な(弱い)否定です。強い意味はありません。また、この場合の「いや」には、消極的な否定としての働きのほかに、接続語としての働きもあります。英語でwell,acutually,then,however などの言葉を本来の意味とはあまり関係なく、接続語として、むやみに使う人がいるでしょう。それと似ています。 「・・・だけど」も「いや」と同じで、弱い(曖昧な)否定の意味を持つことがよくあります。 相手が「・・・だけど」と言うときに、その曖昧な言葉の意味するところをすぐに理解できるか?とのことですが、答えは多くの場合、NOです。日本人同士であってもすぐにはわからないものです。 こういう現象がなぜ起こるのか、うまく説明するのは非常に難しいのですが、これも日本文化の表象です。日本人でさえ理解しにくいことですが、qeiewlofgoさんは一生懸命に勉強しておられるようなので、いずれ理解できる日がくるかもしれません。頑張って下さい。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.4

こんばんわ、がんばっていらっしゃいますね。 さてご質問の件ですが、 >ムタ:(隠しているけど)実はお化け屋敷怖い(んじゃない)? >サスミ:え!…なんで(そう思うの)? >ムタ:いや(具体的な根拠があるわけではない)…なんとなく(そう思ったの)だけど…。 と多少はしょったところを補ってみましたが・・

回答No.3

私も日本語がヘタな日本人ですが。 >「いや」は「なんで」に対しての否定ですか? 「なんで?」(理由は何ですか?)と聞かれたので、 「いや」(理由はないです)と答えたのだと思います。 ですから、「なんで」に対しての否定で良いと思います。

  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.2

日本語のあやしい日本人の回答で恐縮ですが。 >ムタ:なんとなくだけど・・・。 いや・・・なんとなく(こうという理由はないん)だけど(気になったので知りたいんだよ)・・・の略では? 「いや」は、「なんで?」とあらたまって聞かれるほどの理由があるかと言われれば、「いや」、ないんだけど、というほどの意味ではないでしょうか。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

>「だけど」の後は略したものがありますか? 「なんとなくだけど『そう感じた』。」というのが一例です。 >「いや」は「なんで」に対しての否定ですか? これは否定ではなく、「Well・・・」というニュアンスです。 「ええと・・・」とか「うーん」とか、大して意味はありません。

qeiewlofgo
質問者

補足

そういえば、「……だけど。」のような文章は曖昧な意味を含むのはほとんどですか?それは日本語の特徴のひとつですか?辞書では「but」と言う意味だけがありますが、本当にそんな簡単ではないでしょうか? 知りたいのは相手と話をするとき、相手は「…だけど。」などを言うと、その意味合いがすぐに分かりますか?考えずに分かりますか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A