• ベストアンサー

コンデンサーについて

コンデンサーの片側をアースするとどうなるのでしょうか? 片方はアースされているので帯電はしないということになるのでしょうか? また、間に誘電体を挟むとそれは分極するのでしょうか・・教えてください・・_(._.)_

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.4

もちろん、分極分の電荷は発生しています。 「電位」と「電荷」は特に関係があるわけでなく、 「電位差」と「電荷の移動」が関係するだけです。 つまり、1Cが電位差1Vを移動するのと100Vを移動するのでは100倍の差がでてくるわけですが、 1Cが電位1Vにあろうが100Vにあろうが関係なく1Cです。

shinsuke1979
質問者

お礼

ありがとうございました。言葉はむずかしいですね・・

shinsuke1979
質問者

補足

何度も返事を頂き本当に有難うございます。 1つ気になった点があるのですが、アースにつないでいる電極板に接している誘電体表面は分極し電荷が発生しているこのなら、アースしている電極板との間には電位差があるのでしょうか?それとも電位差は無くただ分極しているのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • jimi0813
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.5

先ほど別の質問に回答してしまいましたが、(ちょっと図がずれてて申し訳無いです。) No.4に対する質問が大変面白かったので補足させてください。 単純に考えれば誘電体と電極はくっついているのですから、その間の電位差(コンデンサの電位差と逆向き)というのは考慮に入れる必要がありません。 しかし、本当に細かく見ていけば界面付近では誘電体分極の影響がマクロな電極間電場よりも大きくなって分極しない部分がある可能性が強いですね。 但し、その考え方が面白いものになるにはその極薄領域が意味を持つような極薄膜でないといけません。普通にコンデンサを使用する限りは問題が無いと思いますよ。

shinsuke1979
質問者

お礼

何度も返事を頂きありがとうございます。とてもよくわかりました。

  • keyguy
  • ベストアンサー率28% (135/469)
回答No.3

GNDに接地していようがいまいが振る舞いは変わりません 1電極の電位が決まっただけで 接地する前と後でその電極と他の電極など回りにある友との関係はまったく同じです もちろんまわりのものの中に接地など強制的に電位を決定している要因があれば別ですが そうでない限り0Vになろうがなかろうが振る舞いには関係ないのです その場合には1電極をGNDに対して1兆Vの電位差がある導体に結合してもまったく同じなのです 誘電体の様子も片側がGNDから1京vの電位に接続されていても何ら変わりません

shinsuke1979
質問者

お礼

ありがとうございました。イメージが間違っていたぽいです。参考になりました。

  • keyguy
  • ベストアンサー率28% (135/469)
回答No.2

コンデンサの1つの電極をアースしても その電極の電位がGNDと同じになるだけで コンデンサの2つの電極間の電位差(電圧)は変わりません 電流も流れず電荷も逃げていきません コンデンサの間に誘電体を入れると 誘電体はコンデンサの2つの電極にたまっている電荷が作る電界により分極します

shinsuke1979
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になります。

shinsuke1979
質問者

補足

有難うございます。参考になりました。 ところで分極というと、片方の面に電荷がたまりもう片方にそれと逆の電荷が現われるイメージなのですが、片側が0Vだと誘電体表面の様子とはどうなっているのでしょうか・・?片方の電圧をかけてる電極面によってその表面に分極電荷が現われるのはイメージできます。しかし、もう片方は0Vならどうなるのでしょうか。。分極は対称的におこなわれないのでしょうか?

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

コンデンサーは両極間の電位差に従い、充電されます。で、片側をアースするとその極の電位が地面を基準に0になるだけで、もう片側の電位は不明です。 もし、両極間に電池が挟まれていれば、その電池の起電力に従い、コンデンサの充電されます。 逆に言えば、両極が電気的に接続されていない充電されたコンデンサーの片方の極をアースした場合、別の極がその充電量に従った電位を示すというだけです。 無論、両極間に電位差があれば、間の誘電体は分極しますし、電位差がなければ分極しません。 アースをするといっても、一箇所であれば回路内に特段の影響を持たないのです。 二箇所をアースすると、その二地点の電位差が強制的に0になるため、なんらかの影響が内部に発生します。

shinsuke1979
質問者

お礼

有難うございます。とても参考になりました。 ところで、分極しているなら0V側の誘電体表面はどうなっているのでしょうか?分極しているだけあってやはり分極電荷が現われているのでしょうか?

関連するQ&A