• ベストアンサー

「徴し」?の読み方と意味をおしえてください。

「徴し」の読み方と意味なのですが、 「めし」ですとどうも意味がおかしいんです。 同一店舗において取り扱われることが多いという取引の実情に徴し、 と言う文で使用されています。「徴」でないとすると外観が似ている漢字で意味の通りそうな漢字がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.2

「ちょうし」ですね。召すという意味もありますが、照らし合わせるという意味もあります。 徴する http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=12124700&p=%C4%A7%A4%B9%A4%EB&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1

参考URL:
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=12124700&p=%C4%A7%A4%B9%A4%EB&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1
palpal_jk
質問者

お礼

「チョウシ」でしたか、思いつきませんでした、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • SonOfTanu
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.3

ああ、どうやら2さんが正しいようですね。 いい加減なことを書いてすみません。今後よく考えて答えるようにします。

palpal_jk
質問者

お礼

>いい加減なことを書いてすみません。今後よく考えて答えるようにします。 いえいえ。とんでもございません。ありがとうございました。

  • SonOfTanu
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.1

「しるし」ではないでしょうか。ご提示の文脈に合うかどうかわかりませんが、「徴候」などの意味ではないかと。