- ベストアンサー
紛らわしい単語の覚え方
英語の勉強をしています。 単語の勉強をしていて何度も同じ単語でつまずいてしまうので覚え方でいいアイデアがありましたら教えてくださいませ。 literacy literate literature literal literary などです。 品詞もついでに覚えたいと思っております。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言うまでもなく全て letter 「文字」に関係していますね。 まぎらわしい単語たちですが、私は簡単な組み合わせを使って覚えることで、マスターしましたよ。 ◆literacy 「読み書き能力のある、文盲でない」 → computer literacy 「コンピュータが使えること」 ◆literature 「文学」 → English literature 「英文学」 ◆literal 「文字通りの」 → literal translation 「文字通りの訳・直訳」 ◆ literary → literary criticism 「文学批評」 こうすれば、名詞か形容詞かはすぐ分かるでしょう。 ただし、 ◆literate 「読み書きできる、無学でない」 この単語だけは、反意語の illiterate 「読み書きできない、無学な」 と関連づけて覚えました。 何事も一本槍では出来ないので、柔軟にいろんな角度で覚えるといいと思います。 ◆話が少し逸れますが、私は教師として高校や大学で英語を教えてきました。そして教壇で literacy という単語について教えるときは、literacy rate 「識字率」という言葉と一緒に教えました。 識字率という言葉を知らない生徒・学生もいるのでびっくりなんですが、国民のほとんどが読み書き出来る国というのは世界から見ても決して多くないこと、私たちはたいへんに恵まれていること、文字も読めず教育を受けられない人の将来を用意するのは文字の読める者であり、学校で勉強できる我々は大変な責任があるんだよ…ということをメッセージとして伝えています。 単語は、それひとつだけでなく、生きたメッセージとともに身につけられたら、最高ですよね。 ちなみに、 literary に似た発音で literally もありますね。副詞ですが、これなんかは literal さえ分かれば大丈夫かと思います。
その他の回答 (2)
#1、#2さんの回答で ほぼ完璧ですが、もう少し発展させた方法を紹介します。 まず、これらの単語はスペルも似ていますが、共通の意味の概念は掴めていると思います。#2さんの回答で説明されているように、語尾に注目してください。 逆引き辞典などがあると便利いいんですが(無料のオンラインのもあると思います)、それぞれ同じ語尾の単語を語尾ごとに拾って集めてください。そうすることで、接尾辞の概念も より明確に分かってくるかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 これから単語を覚える際に参考にしようと思います。
- matchboxtwenty
- ベストアンサー率38% (177/463)
おはようございます。 No.1さんのおっしゃるように、これらの単語は letter に関連する言葉です。 これはこの単語ばかりでなく、いろいろな単語にも共通することですが、語尾がどのように変化するかで、その単語の意味が変化します。 ●-acy :「性質」「状態」「職」を表す名詞 ●-ate :「~の特徴のある」「~を持つ」という形容詞;「~な人」という名詞 ●-ure :抽象名詞を作る。 ●-al :「~の」「~のような」「~の性質の」という形容詞 ●-ary :「~の」「~に関する」という形容詞 ●-ly :形容詞に付けて副詞を作る。literal+ly = literally ●-ize :名詞・形容詞に付けて自動詞・他動詞を作る。(英では-ise)literal+ize = literalize ●-ity :形容詞に付いて抽象名詞を作る。literal+ity = literality もちろん、これらの語尾変化は全くこの通りということではなく、例外もありますから、ご自分で辞書で調べてみて(たいていの辞書にはこれらの語尾の意味が載っています)単語それぞれの意味と関連付けて覚えると頭に残りやすいと思います。 単語帳に単語と日本語の意味だけ書いて単純記憶するより、ずっと効率的ですし、感覚的に入ってくるので一度覚えてしまったものは簡単には忘れないと思います。 No.1さんの他の単語と組み合わせて覚える方法と併用して行えば、かなり効果的かと思います。 私は学生ではありませんが、中学・高校と英語の授業をあまり真面目にやらなかったので、中年の今になって、いろいろと工夫しながらやっているところです。 とにかく辞書を使うときは最初に載っている日本語の意味だけではなくて、その単語の項目に書いてある「発音記号」「品詞」「時制などによる語尾変化」、名詞なら「可算名詞か不可算名詞か」も含めて全ての意味や例文に目を通してください。単なる日本語訳ではなく、その単語の持っている本当の意味合いが読めてくるはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 語尾に注目するのですね、これからはマメに辞書を引いていろいろ調べてみようと思います。
お礼
迅速な回答ありがとうございました。 とても参考になり、すぐに覚えることができました。 単語帳にもメモしました。