• ベストアンサー

She will make him a good wife.

宜しくお願いします。 She will make him a good wife. 彼女は良い妻になるでしょう。(出典は英語参考書です) 何故上記の日本語の意味になるのか解りません。 She will make a good wife for him/to him. ならば解りますが She will make him a good teacherとshe will make him a good wifeでは何がどのように違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11434
noname#11434
回答No.4

こんにちは。学生や先生を悩ませてきた有名な文みたいですね。ちょっと調べてみたことを参考に、こういうことではないか、という回答をします。 #1さんが文を作ってくださったので、それをお借りします。 She will make herself a good wife. (1) Yahoo辞書の解説によると、この文のherselfが省略されて、 She will make a good wife. (2) という自動詞としてのmake の文型が出来たそうです。 そこで彼氏のほうも登場させてあげると、質問者さんの作られた次の文になります。 She will make a good wife for him. (3)  この文のfor him が、herselfがかつて居た所に目的語のような形で取り込まれたのが、 She will make him a good wife . (4) という文なのではないでしょうか。ですから、成り立ちとして(4)は(3)の変形として捉えるといいのではないでしょうか。 どの文型に入るかというのはいまだに論議の的になっているそうですが、SVOCの第五文型に入れようとすると、him = a good wife という変なことになってしまうので、あえてどれかに入れるとすれば、SVO'Oの第四文型ということになるかもしれませんが、もちろん She made him a meal. という文のつくりとは全然違いますよね。She ≠ a meal は言えないけれど、 She = a good wife とは言えますから。 She will make him a good teacher. (5) She will make him a good wife. (4) 両者の違いは、(5)は SVOC (O = C)の形で、him = a good teacher となること(もっとも、「彼女は彼を立派な先生に仕立てるだろう」ではなく、「彼女は彼にとっていい先生になるだろう」という意味になる場合もあるかもしれませんが) 。 (4)は、him ≠a good wife.ということでしょう。文型のことを厳密に言えばこの文に関しては、第六文型とでもいうカテゴリーを作らなければならないのかもしれませんね。その関係図は以下のとおりです。 第五文型: SVOC (O = C) She will make him a good teacher. "第六文型": SVO'C' (S = C') She will make him a good wife. 以下、参考サイトです。 http://216.239.57.104/search?ie=EUC-JP&lr=lang_ja&hl=ja&q=cache%3Ap4ogs5vTcVAJ%3Ahttp%3A//www.melma.com/mag/99/m00026199/a00000073.html+%22She+will+make+him+a+good+wife.  

その他の回答 (6)

noname#11434
noname#11434
回答No.7

再度の補足になりますが、 She will make agood wife. She will make him agood wife. という文が、どの文型に属するかということについては、諸説があるようです。先に、サイト等で調べたことを参考に、私自身は自分の理解の仕方に従ってSVCがO’とでも言うべきものを取った形、という説明をさせていただきましたが(ですから第(2)文型、およびその変化という解釈ですが)、#2, #3, #6 さんが述べられているように辞書では上の二つの文はそれぞれ第(3)文型、第(4)文型として解説されているのが一般的なようです(ただし、Yahooの辞書では、最初の文について第(2)文型とも考えられると註が付いています)。 以下、Yahoo辞書のページもご参照ください。 V 《なる》12 [III〔名〕](1) の項を見ていただくとよいと思います(ちなみに最初のV は大項目の番号、[III〔名〕]内のIIIは文型表示です。以下も同様です)。 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=make&stype=1&dtype=1&dname=1na >おかげさまで、かなり解ったような気分になりました。 英文を読む場合は文法や辞書だけでなく、日本文として成り立つかと言いますか、 良い表現を思いつきませんが、想像力もかなり重要だと理解しました。 勝手に引用してすみません。自分なりに回答しながら思ったことですが、納得できるかどうかというのは、歴史的経緯や文法的に一通り筋の通った解釈を得る、ということだけではなくて(もちろんそれは大きな助けになりますけれども)、最終的には「自分の中で腑に落ちるかどうか」なのじゃないかなと思いました(これについてはいろいろな方のいろいろな意見があるでしょうけれども)。ですから、いくらそれらしい筋の通った説明を受けたとしても「分からないものは分からない」で当然だと思います。最終的には、自分なりの「腑に落とし方」を探す作業が必要になってくるのではないでしようか。少なくとも母国語については無意識のうちにそういうふうに学んできたのではないかと思います。私もうまく言えませんけど。 最近サイトで見つけた文章で、TKKTさんの書かれていることに関連するのではないかなと思うものがありましたので、こちらもご紹介しておきます。とても内容的に深いメッセージなのではないかと個人的には思っています。 http://www.eigodaigaku.com/archives/000126.html >You will make me a good father. (あなたは私のよい父親になるでしょう) 「貴方は私をよい父親にしてくれるでしょう」とも言えませんか? ちょっと理屈っぽいですが、a good fatherの意味するところを次のように考えてみました。 〔a fatherを主眼として捉えた場合〕  (1)第二の、または新しいお父さん  (2)お父さんに匹敵する人、お父さん的な存在 〔goodを主眼として捉えた場合〕  (3)(今まではgoodでなかったけれど、これからは)いいお父さん 「あなたは私のよい父親になるでしょう」というのは、おそらく(1)か(2)だと思いました。(3)の場合だとしたら、こんなことを言ったら殴られそうな気がします。 「貴方は私をよい父親にしてくれるでしょう」ですと、(1)の場合は「きみがとてもいい子だから僕も良いお父さんになれそうだよ」という感じでしょうか。ですがそれですと、a good fatherというのがよそよそしい気がします(あまり、このあたり自信はありませんが)。You will make me your good father.となるのではないでしょうか?(2)の場合も同じかなと思います。(3)の場合、すでに最初からお父さんなのですから、やはり a というのが不思議な気がします。You will make me a new good father.とかことさらに言わなくてはならない?よけい変ですよね。I'll be better as your father.とでも言ったほうが誤解がなさそうな…ということで、a good fatherというのがシチュエーション的にピタリとはまるかどうかの問題のような気がします。面白みの無いこたえですみません。 同様に、"You will make me a good wife."というせりふも、男性が女性に言えばおそらくプロポーズの意味になるのでしょうけれど、女性が男性に言った場合「あなたのいい奥さんになれそう」という意味にとってもらえるかどうか…。「俺がいい奥さんになるってどういう意味だい?」となりそうな。make me のあとに来る言葉によってふさわしいシチュエーションというのがやはりあるのではないでしょうか?この辺のことはネイティブの人でないと分からないと思うので、改めて質問に出されても良いかもしれません。 最後のほうは、ちょっと文法的にめちゃくちゃなところがあるかもしれません。長々とたいへん失礼しました。   

TKKT
質問者

お礼

fieldsさん、再度の補足有り難う御座います。 詳しいご説明で非常に解りやすく参考になります。 >a good fatherというのがシチュエーション的にピタリとはまるかどうかの問題のような >気がします。 気が付きませんでしたけど、そう言われるとそんな気がしてきます。もっともそこまで 配慮していませんでしたので、これからもっと目配りしようと思います。 Yahoo辞書を読んでびっくりしました。makeなんて分かっていると思って言いましたが、 本質の意味を全然分かっていない事が分かりました。大変参考になりました。 今後も宜しくお願い致します。

  • Caper
  • ベストアンサー率33% (81/242)
回答No.6

● 私が持っています「 研究社 新英和中辞典 第5版 」には、次のような記載がありました。   make [動]-(他)-A-6b  〔 +目+目/+目+[前]+[代(名)] 〕   < 人にとって > < … になる >;  〔 人にとって 〕< … になる >〔for〕   She will make him a good wife.   = She will make a good wife for him.   彼女は彼のよい奥さんになるだろう。 ● Web 上 の「 研究社 新英和中辞典 第6版 」では、男女が入れ替わった例文が紹介されていました。   http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=make&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=39884&offset=1442   make [動]-(他)-A-7b   He will make her a good husband.   = He will make a good husband for her.   彼は彼女のよい夫になりますよ。 ● ご参考までに。

TKKT
質問者

お礼

caperさん、有り難うございます。 >make [動]-(他)-A-6b >〔 +目+目/+目+[前]+[代(名)] 〕 > < 人にとって > < … になる >; >〔 人にとって 〕< … になる >〔for〕 おかげさまで、どうやらこの構文の理解が深まりました。 有り難うございます。

noname#11434
noname#11434
回答No.5

たびたびですみませんが、簡潔に補足をさせてください。 She will make a good wife. (SVC) (彼女はいい奥さんになるでしょう) これが基本です。ここでのmake は自動詞で「~になる」(= become)の意味です。このSVCの文がhim という目的語を取った特殊な形が、 She will make him a good wife. (彼女は「彼の」いい奥さんになるでしょう) ということのようです。 ただ、特殊と言ってもこのような例文は他にもいくつか散見されます。 He made her a good husband. (彼は彼女にとっていい旦那さんだった) You will make me a good father. (あなたは私のよい父親になるでしょう) どの文型に入るかと言うことになるといまだに論議の的になってしまうようです。ですから、意味を捉えるうえでは、 make a good wife make a good husband make a good father (いずれもmakeは「~になる」という自動詞) が、それぞれ、him, her, me という目的語を取った形なのだと考えればよいと思います。 She will make him a good teacher. (him = a good teacher の場合) という文とは、形はそっくりですが、make の働きがまったく違うと言うことになります。 http://216.239.57.104/search?ie=EUC-JP&lr=lang_ja&hl=ja&q=cache%3AR_3jx2gHLYwJ%3Ahttp%3A//www.otsu.icl.keio.ac.jp/cgi/education/trees.cgi%3Flog%3D%26v%3D311%26e%3Dres%26lp%3D311%26st%3D+%22+will+make+him+a+good+ http://216.239.57.104/search?ie=EUC-JP&lr=lang_ja&hl=ja&q=cache%3AJ3ucfnGL5AUJ%3Ahttp%3A//homepage3.nifty.com/hon-yaku/tsushin/eigo/chapter13.html+%22will+make+me+a また、下記サイトに学者さんも論考を書いておられるようです。残念ながら閲覧は出来ませんでしたが、もし、ご興味があればお問い合わせになってみるのも良いかもしれません。 http://216.239.57.104/search?ie=EUC-JP&lr=lang_ja&hl=ja&q=cache%3AYomRLbuXtQ0J%3Ahttp%3A//philologia.jp/db_gram-hist.htm+%22She+will+make+him+a+good+wife.

TKKT
質問者

お礼

fieldsさん、補足説明までいただき有り難う御座います。 おかげさまで、かなり解ったような気分になりました。 英文を読む場合は文法や辞書だけでなく、日本文として成り立つかと言いますか、 良い表現を思いつきませんが、想像力もかなり重要だと理解しました。その為には 読んで、読んでが必要ですね。 時にNo.5を拝読して一つ疑問が湧きました。 >You will make me a good father. >(あなたは私のよい父親になるでしょう) 「貴方は私をよい父親にしてくれるでしょう」とも言えませんか?言えそうな気も するし、ちょっと無理かなとも思いますが。日本語の問題になりそうです。 引用して頂いたホームページを含めて非常に参考になりました。有り難うございます。

noname#26111
noname#26111
回答No.3

詳しい説明はわかりませんが、 make A B は[AをBにする」の他に 確かに「AにとってBになる」という意味でつかわれます。 文型は第4文型S V O Oになります。 またmake B for A に書き換えられ ますね。 

TKKT
質問者

お礼

usachandaさん、有り難うございます。 makeにはbecomeの意味もあると言うことでしょうか? であれば、質問文の意味が理解できます。 宜しく、

  • shibasaki
  • ベストアンサー率25% (33/127)
回答No.2

こんにちは。 make はSVOO と SVOC を作ることのできる動詞です。 「~になる」という意味で SVOOをとったのが質問の英文で、 「彼女は彼の(ために)好い奥さんになるだろう。」という意味になります。 これをSVOCにすると 「~を~にする」という意味になりますから、 She will make herself a good wife for him.となります。 SVOOととるかSVOCととるかは前後関係や文章の意味を考えて判断するしかないでしょう。 例えば、He will make her a good wife. であれば、SVOCととることがてきるでしょう。 「彼は彼女をよい妻にするだろう。」 要は訳してみて、判断するべきものと思います。 質問の英文は決して間違いではありません。  参考になれば良いのですが。

TKKT
質問者

補足

shibasakiさん、有り難うございます。 ご説明で何となく解ったような、解らないような気分です。 S+V+O+O の復習をさせてください。 She will make her son a desk 意味は息子の為に机を作る(息子に机を作る)に なりますね。とするとShe will make him a good wifeは彼女は彼の為に良い妻を作る。 (良い妻になる)と言う事でしょうか?とすると、彼女自身が良い妻になる、詰まり 彼女(行為者)=良い妻が解らないのです。もしかして、makeには作るの他に becomeの意味もあるのでしょうか? ご面倒ですが宜しくお願いします。

  • k-girl
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.1

ただの間違いではないでしょうか。 正しくは・・・ she will make herself a good wife. かなぁ。 (´・ω・`)/~~

TKKT
質問者

お礼

k-girlさん、有り難うございます。 >No.1 ただの間違いではないでしょうか。 英文自体は間違いではないようです。一応参考書からの抜粋です。 さらに、Exciteの機械翻訳でも(彼の良い妻になるでしょう)と翻訳されます。 宜しく

関連するQ&A