• ベストアンサー

後から領収書がたくさん出てきてしまいました!

経理初心者です。 主人の会社(一応株式会社ですが個人事業に毛が生えたようなものです。)の経理を任されることになってしまい、日々奮闘中なのですが、先日決算期がきたので、〆切って決算処理をし、青色申告書を書こうかなと思っていたところ、主人が出し忘れていた領収書を持ってきました。領収書は月毎に清算して、立て替えてたお金は返却する…というようにはしていたんですが、本人もすっかり忘れていたようです。 この領収書を新たに現金出納帳に記載すると、残高がマイナスになってしまいます。これはマイナスになってもかまわないものなのでしょうか?それから貸借対照表のほうにもマイナスでのせていいものなのでしょうか? それとも、借入金のような形で一時的に「主人がお金を会社に貸した」というようにするべきなのでしょうか? 周りに気軽に聞ける人もいないので、右も左も分からない状態です(^^;)どなたか教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.3

法人の青色申告を税理士無しでなさっているのですか?個人の青色申告と違って 大変でしょう。 現金出納帳のマイナスは税法上でも会計処理上でも認められません。 貸借対照表でも現金はもちろんすべての勘定科目でマイナスはありません。 あとから出てきた領収書に見合う金額を社長借入金としたあと同額をそれぞれに 見合う勘定科目で出金にします。仕訳は下記参考にして下さい。 現金  10000  借入金  10000 適用欄に社長より借入と記入後 消耗品費  5000   現金  5000 交際費   5000   現金  5000   のような処理をします。 その後 実際に現金が出来たとき 借入金  10000    現金  10000 適用に社長に返済と記入 家計簿と違いますのでマイナスはすべての勘定で作らないで下さい。 ただしこのような事後処理の会計は税務署の調査の時厳しく追及される可能性が 高く、経費の否認があるかも知れません。    

watanao
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり法人の青色申告は素人にはむりなんでしょうか…。毎年決算期には胃が痛くなります(^^;)。いずれきちんとした税理士の方におねがいしたいと考えているのですが、今はまだ赤字続きですし、経理のことを少しも理解しないで人任せにしてしまうのも何だしな、と思って少し勉強したのですが…。 >ただしこのような事後処理の会計は税務署の調査の時厳し>く追及される可能性が高く、経費の否認があるかも知れません。 怖いですね。税務調査というのはこんな小さな赤字会社にまで入るんでしょうか。「これは経費として認められない」という線引きはどのように判断されるのでしょう?交際費が多いとか、家の食費や光熱費まで入れちゃってる、などといったケースなら分かりますが、ほとんどが事務用品費、消耗品費(主にパソコン関係)、交通費、図書費、などで占められています。特別なものは何もないと思うのですが…。 それから、税理士の方を探す際に、みなさんはどうされているのでしょうか。税務署に相談すれば適当な方を紹介してもらえるのでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#24736
noname#24736
回答No.6

再度、出てきました、 このような事態は、個人経営に近い場合、会社に現金が無いときには良くあることで、奨励されることではありませんが、特にそれによって経費が否認されることは有りません。 経費で否認されるのは、基本的には、会社の仕事に関係のない費用が計上されている場合だけですから、その様なことをしていない場合は、必要以上に気にする必要は有りません。 税理士の探し方は、税務署では紹介はしません。 「法人会」に加入している場合は、法人会で紹介してもらえます。 青色申告をしていて、法人会に未加入でしたら、加入されることをお勧めします。 いろいろな説明会などが有り、勉強になります。 法人会については、税務署で聞けば判ります。 なお、今までご自分でやってこられたのでしたら、もう少し税理士なしで、頑張れたらいかがですか。 何か判らないことが有ったら、ここでも質問でき、法人会でも相談でき、最近は税務署も親切に教えてくれます。 税理士に依頼すると、依頼内容にもよりますが、決算・申告でかなりの金額(年間40万以上)になります。

watanao
質問者

お礼

法人会ですか!分かりました。こんど調べて見ます。 それにしても税理士の方にお願いするとそんなにかかるんですか! う~ん、わが社の財政状況では難しいものがありますね(^^;) 自分でやることのデメリットは、のちのち「知らなかった」ではすまされない事態に陥りそう、という不安を日々感じつつ仕事しなければならない…、ということでしょうか。仕事そのものは好きなので、もう少し頑張って見ますね。ありがとうございました。

  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.5

先に回答したsdaruです。 私は40年個人営業でささやか洋品店を経営しています。 税務署の調査は赤字黒字に関係なく入りますが、お住まいの地域が大きな企業が 多いと中小には入ることは少ないと言う人も居ますが確かなことは分かりません。 経費の否認の基準も明確では有りませんし、調査に来る税務署の担当者によっても 多少の違いは有ります。私の場合現金出納長の残高と実際の現金有り高を1円まで 突合せ80円ほどでしたか現金が出納長の残高より多くひどくあれこれ聞かれました。幾ら毎日記帳していてもこのような帳簿は信用できないと言われました。 それより以前に来た署員は実際は無理かも知れませんね、といったのですが。 俗に調査に来る署員は何か見つけなければならない等言われています。 法人の場合交際費は資本金により上限が決められていますし、営業規模に比べて 多い交際費はまず間違いなく否認の対象になります。 私の近所にも実質は個人営業ですがいろいろな理由で法人にしている所が有りますが3ないし5年くらいに一度は税務署の調査があると聞きます。 赤字決算の場合はなお調査が厳しいとも言っていました。 税理士を頼んで決算しても調査が無いわけでは有りません。 調査に入るときは当日になって連絡が担当者から電話連絡あるようです。 私のところでは税務署が始業して間もなく電話で連絡があり1時間もしない 内にやって来ました。税務調査ではいろいろな話を聞きます。 仮に脱税の疑いでも持たれての調査の場合は一切の連絡なしでやってきたとも、 箪笥の中の預金通帳の出し入れもすべて税務署員が行いそこの人は立ち会うだけとの話も聞きました。 間違ってもマイナスのついた会計帳簿は作らないように。頑張って下さい。

watanao
質問者

お礼

ますます怖いですね~!!冷や汗が出ます。 いろいろつっこまれて聞かれても、実際使ってるのは主人な訳で、私に答えられるかどうか…(^^;) なんとか改善せねば…。毎日の挨拶を「領収書出して!」にしようかな。 それにしても税率は高いし、やらなくてはならないことは多いし、税務調査ではつっこまれるし…。 会社をやっててもあんまりいいことはないような気がしちゃいますね。儲かってればまた違うんでしょうけど。 あらら、ぐちになってしまいました(^^;) でも頑張ります。ありがとうございました。

  • ksk2000
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

経理担当になられてたいへんみたいですね。 現金出納帳は、毎日記帳するのがいいと思うのですが、決算で現金を締めたあとで 領収書が出てきたら、やはり代表者勘定を使って処理した方が良いと思います。 少なくとも現金は、残高でマイナスになってはいけません。 それに現金を締めたあとで、現金を動かすという行為はよくないと思いますよ。 詳しくは、税務署でも教えてもらえると思うのですが・・

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/
watanao
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。確かに現金を締めたあとで現金を動かそうというのが間違っているんでしょうね。 ということは、普通の会社などでは、領収書は月締めが過ぎたら、もう受け付けませんよ!ということなのでしょうか?そうしたらお金は返ってこないんですか? どちらにしろ、「領収書は毎日出して、毎日記帳する」というのを徹底すべきですね。当たり前ですが…。 主人はどうも領収書をためこむクセがあって、口やかましく「出して!」って言わないと持ってこないんですよ~。身内なので気が緩むんだと思います。よく言っておきます。ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

現金の残高が-ということはあり得ません。 からの財布から、現金を払えないのと同じです。 この場合は、下記のように2通りの処理方法があります。 1.おっしゃるように、ご主人から会社宛に現金を貸した形にする。 仕訳   現金    / 借入金      経費の科目 / 現金   2.ご主人への未払金として経費を処理して、後日、現金があるときにご主人に現金を支払う。 仕訳  経費の科目 / 未払金     未払金   / 現金 (後日、現金を払った時) どちらでも、結果は同じになります。

watanao
質問者

お礼

ありがとうございました。何とかなりそうです。 やはり、経理はきちんとしないといけないですね。 かなりパニクッてたんですが、助かりました。 ありがとうございました。

  • pogi
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

私もまだ経理2年目の初心者ですが、現金がマイナスになることはありえないので、 こういう場合は、借入金として処理するそうですよ。

watanao
質問者

お礼

さっそくのお答えありがとうございます!! マイナスになることはありえないのですか。そうですよね。 やはり借入金で処理しておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A