- ベストアンサー
market directors と with a stake
お世話になります。 広告戦略について書かれた洋書の中に、以下の文がでてきました。 「Peter(仮) set up a team including all the major market directors to look at the two remaining agencies. Every one with a stake in the decision had a seat at the table.」 広告主のA社が、広告代理店を2社のうち、1社に絞る という状況です。「all the major market directors」ですが、社内の「マーケットディレクター」たちなのか、別の会社の「マーケットディレクター」たちなのか(それもおかしいことですが)良く分かりません。マーケットディレクターは一社に何人もいるのでしょうか。 また、そもそも「market director」とはどういう役職なのでしょうか。 また続く文章の、「Every one with a stake in the decision had a seat at the table.」は「決定結果によって直接利害関係がある者には、皆決定権が与えられた」ととってもいいのでしょうか。 何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら、どんなご意見でも構いませんので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「all the major market directors」ですが、社内の「マーケットディレクター」たちなのか、別の会社の「マーケットディレクター」たちなのか(それもおかしいことですが)良く分かりません。マーケットディレクターは一社に何人もいるのでしょうか。 まったく自信なしなのですが、社内の「マーケットディレクター」たちではないかと思います。 おそらく、ターゲットとなる market area 毎に1名以上の market directors が1社内に設置されるのではないでしょうか。 複数名の場合は、Senior Market Director/Youth Market Director、あるいはすべての地域を統括するCorporate Market Director のような感じで配置されるのではないかと思います。 >そもそも「market director」とはどういう役職なのでしょうか。 よくわからないのですが、営業部長と同等のxx部長程度の役職ではないでしょうか。 >続く文章の、「Every one with a stake in the decision had a seat at the table.」は「決定結果によって直接利害関係がある者には、皆決定権が与えられた」ととってもいいのでしょうか。 この2文だけでは適切な解釈は難しいと思いますが、 「決定における(広告代理店2社も交えた)すべての利害関係者が(会議の?)テーブルに会した」 と解釈することも可能ではないかと思います。
その他の回答 (1)
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
market directorは、営業部長くらいの役職だと思います。 directorといっても、必ずしも取締役(board of directorsのメンバー)とは限らないようです。 営業部の組織が地域別や製品ライン別に分かれている場合は、market directorが何人もいてもおかしくありません。 Every one with a stake in the decision had a seat at the table. 「決定に利害を持つものは、すべてテーブルに席を与えられた」 「決定権」までは持っているかどうか分かりませんが、発言権(会議に出て意見を言う権利)は与えられたのでしょう。
お礼
お返事が送れて申し訳ございません。 大変貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございました。 「all the major market directors」は、「major」という言葉が、内部の人員を指す時に使うのか、曖昧だったのですが、確かに、マーケットエリア毎に「market director」がいて、「彼らを集めて、一社の広告代理店に決め手もらう」ということは考えられますね。 後に出てくる文章で、 「The internal politics were evident from the beginning. Market directors hadn't been involved in the agency selection. Some were losing their agencies.」 (内部的な政治は避けられなかった。普通、マーケットディレクターは、広告代理店選びには関わらない。代理店を失う者も出てくるわけだ。)」(訳は自信無しです) という個所がありました。「Market directors」を集めたのは、この会社のグローバルブランド部(チーム)を代表する人物でした。彼が、(社内の、なら確かに自然です)主要なマーケットディレクターたちを集め、客観的な意見を聞きたかったと。 「Market director」たちは、自分のマーケットエリアを担当する広告代理店の方を、皆選びたがるということは考えられますね。 「Everyone with a stake in the decision had a seat at the table」は、とくにこれ以外この場面を説明するような個所は登場しないです。 「a seat at the table」が慣用句?なのですかね。 貴重なご意見、ありがとうございました。 大変参考になりました。