- ベストアンサー
【英語】文中の、be~について
ムトゥ選手のコカイン問題の記事で(http://uk.sports.yahoo.com/041019/4/74j3.html) "If the player accepts that he is guilty and if he is prepared to undertake rehabilitation, be checked regularly and to be clean then there is greater sympathy towards the player." の、be checked ~のところがわかりません。不定詞というわけでもなく、なぜこの位置で、動詞の原形なのでしょうか?どなたか、教えていただけないでしょうか?ちなみに、私のこの文の解釈は「もし、選手(ムトゥ)が、罪を認め、リハビリを受ける用意を見せ、定期的にチェックを受け、クリーンな状態になれば、世間に、彼に対する大きなシンパシーが生まれるだろう」となります。うーん、やっぱり、beのところがひっかかります。どなたか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここは、 if he is prepared to undertake ... ,(to) be checked ... and to be clean というように、本来はto不定詞が三つ並ばなければならないところ、二つ目だけtoが省略されてしまった形だと考えるのが妥当でしょう。 もちろん、「正しい」英文を書くのなら、このように三つのto不定詞のうち二つ目だけtoを省略、というのは不適切です。 (これがto不定詞が二つだけ並ぶのなら、二つ目を省略というのもアリですが。) あまり文法的に突き詰めて考えるより、うっかり落としてしまったとか、あまりきちんと「正しい」文を書こうと意識していなかったか、そんなところだと解釈していいのではないでしょうか。 特に、書籍に著すのではなくネット上の記事ですから、あまり厳密な校正もしていないでしょうし・・・
その他の回答 (2)
- yutaka777
- ベストアンサー率52% (30/57)
grassgrassさんの意見に賛成ですが、あえて、さらなる「憶測」をさせて頂くと…、 話し手の中で、"undertake rehabilitation"と言った後、「追加・言い換え」の感じで"checked regularly"と言ったのかもしれませんね。",~,"という風にコンマで挿入はされていませんが、文法的には「同格」ぽくなるわけです。
お礼
yutaka777さん ご回答ありがとうございました。 かなり、いい推測だと思います。 コメント文は、こういった、推測が大事のようですね。 ありがとうございました。
- spinuch
- ベストアンサー率25% (28/110)
be checked ~ be + p.p ってことで受動態。 「~された」って言う意味になるんじゃないでしょうか?
補足
spinuchさん ご回答ありがとうございます。 ただ、受動態であるのなら、beなしでchecked、あるいは being checkedという形のほうが、すっきりするような気がします。 もし、よろしければ、ご意見よろしくお願いいたします。
お礼
grassgrassさん ご回答ありがとうございます。 例文は、記事本文ではなく、インタビューの引用ですので、確かに、toが抜け落ちているだけかもしれません。 ご指摘ありがとうございました。