• ベストアンサー

疑問詞+でも」と「疑問詞+も」の違いについて

いつもお世話になっております。本当にありがとうございます。「疑問詞+でも」と「疑問詞+も」の違いがよく分かりませんので、教えていただけないでしょうか。 例えば:一:だれでも知っています」と「だれも知っています」どう違うの? 二:「どの店でも込んでいます」と「どの店も込んでいます」どう違うの? 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shangyan
  • ベストアンサー率41% (117/284)
回答No.5

「疑問詞+でも」「疑問詞+も」はどちらも「すべて」の意味ですが、微妙に違います。 「疑問詞+も」は、「全体で」ということです。「誰も」は「すべての人」全体をひとまとまりとして表しています。その意味上、否定文によく使われます。事実を表します。 「誰もいません」 「夏休みはどこへも行きませんでした」 「彼はいつも留守です」 「どの本もおもしろかったです」 「疑問詞+でも」は、「どの一つを選んでも」ということです。「Aさんでも、Bさんでも、子供でも、大人でも、女でも、男でも・・・」。その意味上、可能性・意志・推測・命令・許可といった文によく使われます。過去形にはあなり使われません。 「いつでも家に遊びに来てください」 「あなたとなら、どこへでも行きます」 「結婚相手は、お金持ちなら、誰でもいいです」 「だれも知っています」という表現はありません。 「誰も知りません」は使います。また「誰もが知っています」「誰もが知っていました」という表現ならあります。 「どの店でも込んでいます」は、話者の推測ですが、 「どの店も込んでいます」は、事実です。

sxhyuki
質問者

お礼

いつもお世話になっております。本当にありがとうございます。たいへん参考になりました。やっとニュアンスが分かりました。 これからもよろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • seyber
  • ベストアンサー率25% (33/128)
回答No.4

>だれでも知っています。 は、みんな知っている事を少し強調する場合に使います。「少し強調したい場合」です。 だれも知っています。は少し違います。 だれもが知っています。 こちらの方が良いです。(誰は使い方が難しいのです) 例、 だれも知りません。○ みんな知っています。→みんな知りません。 お気づきでしょうか? みんな(皆)は気楽に使えます。 更に、相手にやさしい言葉です。 会話の場合、みんなを使うと良いです。 >どの店でも込んでいます。 混んでいる事を強調したい場合です。(少しの強調) また、ほとんどの店が満員。と、言う意味です。 中華街全体が混んでいる場合。 (TVなどで耳にしますが、個人ではここまで分かりませんから、下記を使うべきです) >どの店も込んでいます。 自分が行ってみた2件の店は混んでいた。 会話の場合、こちらを選べば良いと思います。 相手に優しい言葉を勉強してから本のような硬い文章を学ぶと楽だと思います。

sxhyuki
質問者

お礼

わざわざどうもありがとうございます。 とても参考になりました。これからもよろしくお願いします

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

>だれでも知っています。 極端な例を示し、相手に理解を促すもの。 例:そんなこと、子供でも知っているよ! 「だれも知っています」←このような表記は滅多に使いません。(使うなら、「誰もが、知っている。」) >どの店でも込んでいます。 「たとえ~であっても」の意味を表す。 その店に実際に行っても、混んでいて入れない(だろう)という意味になります。 >どの店も込んでいます。 不定を表す言葉に付いて、全否定(全肯定)を表します。 目前にある種々雑多なお店を対象としている。という感じがありますが、『でも』のほうが、自分が行こうとしている「お店」について着目しており、業種(レストラン、飲み屋)などを類推しやすいと思います。

sxhyuki
質問者

お礼

早速のお返事どうもありがとうございます。 とても参考になりました。これからもよろしくお願いします

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.2

でもは後ろに肯定的意味合い。 もは後ろに否定的意味合い。 1は誰でも知ってます。 2はどの店も込んでいます。 が正しいのではないでしょうか。

sxhyuki
質問者

お礼

どうもありがとうございます

  • ichao
  • ベストアンサー率52% (49/93)
回答No.1

簡単に言えば 「でも」には「極端な例を含めて類推させる働き」があります。例の1なら「誰でも(子供でさえも)知っています」、2では「(評判の悪い店も含め)どの店でも(でさえも)込んでいます」というような意味が含まれます。 「も」には「類似のものを示す働き」があり、「でも」と同様「全部を表す」ことに於いては同じですが、「~さえも」の意味が弱いととらえていいのではないでしょうか。

sxhyuki
質問者

お礼

早速のお返事どうもありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A