理科 圧力の計算問題
写真の問題の3問目が分からずにいます。答えは(50×10×1÷50)=10gだそうです。
解説には「水の波線部分の水が容器の水を押していると考えると、その圧力は1cm^2あたり10g(50×10×1÷50)である」と書かれているのですが、1cm^2は水の面積のことを言っているのでしょうか?
あと、(50×10×1÷50)=10gの式の意味も分からずにいます。
圧力を求める公式 圧力=力の大きさg÷力がはたらく面積cm^2
で50×10というのは、ピストンBの断面積が50で水の斜線の深さの10cmをかけたものでしょうか? ×1はどこから出てきますでしょうか?それとも÷50がピストンBの断面積が50のことでしょうか?
よくわからずにいます。回答よろしくお願いいたします。
小学生理科の応用問題。
お礼