• ベストアンサー

てこの計算問題 理科

長さ100cmの棒があり、棒の重さは考えないとする。 ばねばかりBとCはそれぞれ何gを示しますか。 付属画像の問題わかる方いますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maskoto
  • ベストアンサー率54% (618/1129)
回答No.3

1つ目 棒の右端をテコの支点とみなすと 支点に働く力は、テコを回転させる働きを持たないから右側の計りによる力は、棒の釣り合いには影響しない →右側の計りのことは意識しないで おもりと、左側のバネから 棒に働く力を考えて、テコの釣り合いを探る おもりによる下向きの力×支点からの距離 =120×20 =2400 は棒を左回転させようとするから 左のはかりのメモリを□グラムとして 左バネによる上向きの力×支点からの距離 =□×100が 2400に等しければ、テコは回転せずに釣り合うことになる □×100=2400となるためには □は24であれば良いので 左の図りのメモリは24グラム 120-24=96より おもりの重さ120グラムを 右の図りが96グラム 左が24グラム…(答え) というように分担しているとわかります 2つ目、 先ほどと同様に考えると 150×40=□×100 □=60…Bの図り 150-60=90…cの図り

hayosat
質問者

お礼

ありがとうございます!

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/726)
回答No.2

基本は棒の長さとおもりの重さが左右同じであれば釣り合います。 支点をoとするとBO:COは4:1です。棒の長さが長いほどおもりは軽くなります。つまりBOは1/5の重さとなりCOは4/5となります。Bには24g、Cには96gとなります。 下の問題も同じくBO:COは3:2になりますので150×2/5=Bは60g 150×3/5=Cは90gとなります。

hayosat
質問者

お礼

ありがとうございます!

Powered by GRATICA
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1065/3294)
回答No.1

どちらも基本は B+C=重りの重さ です 上は B=120×80/100 C=120×20/100 下は B=150×60/100 C=150×40/100

hayosat
質問者

お礼

ありがとうございます!

Powered by GRATICA

関連するQ&A