• 締切済み

なすびの剥き方

なすびの皮を剥く時って、どうして全部全部剥かずにちょっと皮を残すんですか?

みんなの回答

回答No.4

なすびの皮は栄養豊富なのでむく必要はありません。 皮をむくと中まで火が通りやすくなるので味もしみやすくなります。やわらかい食感なので飲み込む力が弱い方の場合はむくと食べやすくなって安心です。 さらに、しま模様になるようにむくと舌触りがよくなります。特に秋茄子は皮がしまっているのでむいたほうが味をしっかりと感じやすくなりますよ。 また、見た目に華やかさをプラスできるという意味でむくこともよくあります。参考になればうれしいです。

noname#262557
質問者

お礼

見た目の点でも調理の面でも栄養の面でも、半分ぐらい剥くやり方は理にかなっているのですね。

回答No.3

昔の品種は皮が固く、皮ごと調理するとどうしても食感が悪くなるなすびがほとんどでした。また味も染みにくい。しかし、皮にもしっかりと栄養分もありますから全部捨てるのも勿体ない。そこで欠点を改善するために皮を「最小限」剥きたかったのです。縞模様に剥くと輪切りなどにしたときに皮のあるところとないところのコントラストが美しく、依拠両得というわけです。

noname#262557
質問者

お礼

見た目の点でも調理の面でも栄養の面でも、半分ぐらい剥くやり方は理にかなっているのですね。

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (314/817)
回答No.2

っていうか、 なすの皮剝いたことありません。 確かに、 京料理等で完全に皮を剥いて煮びたしにしたようなレシピもありますが、 完全に皮を剥くレシピは殆ど無いように思います。 また、 野菜や果物はその殆どの栄養素が皮や皮の内側にありますので、 極力皮を残した方がいいです。 うちはなすは勿論、 人参、 ごぼう、 大根、 キウイ、 桃、 りんご等も皮は剝きません。 なお、 人参に皮はないそ うです。 

noname#262557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

全部向いちゃうと、調理した時に柔らかすぎて崩れやすくなるし、あとは見栄えですね

noname#262557
質問者

お礼

なるほど。 型崩れ防止と見映えなんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A