- ベストアンサー
茄子?なすび?
しょうもない質問ですみません。 私の住んでいる関西ではまわりのみんな、「なすび」といいます。あまり「ナス」という人が少ないです。 これは土地での違いなのですか? それとも茄子が正式名称なのですか??? この「茄子」と「なすび」の違いがあれば教えてください。 そして、このなすのあとについている「び」とは。。なんなのでしょうか。。 「なすび」を漢字で書くとどうなるんでしょうか? これとは違うかもしれないけど、関西では「飴」に「ちゃん」をつけて「飴チャン」と呼ぶことが多いんですが、、 そんな風な意味合いなのかなあ?とも考えてみたんですけど、、 ほんと暇な時でいいのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLに語源がありますが西日本になすびという床rが多いようです。 >これとは違うかもしれないけど、関西では「飴」に「ちゃん」をつけて「飴チャン」と呼ぶことが多いんですが、、 今回は違うようですが関西ではおかゆを「おかゆさん」といいますよね。 とても好きな言い回しです。
その他の回答 (4)
「なすび」の方が古い言い方です。 蕪を「すずな」、大根を「すずしろ」と呼ぶのと同様だと思います。
- 1682hoheto
- ベストアンサー率50% (44/88)
こんにちは。 私も経験があるんです。 小学2年まで九州で育った私は 「ナス」の事は「なすび」と言っていました。 でも、小3で転校して関東に来た時に「なすび」発言をしたらクラス全員に笑われました。 そして何故笑らわれているのか分かりませんでした。 今では「なす」と言っていますが、たまに受けを狙って「なすびって呼んでるんだよ~だからうちではマーボーなすびなんだ!」って。 ナスと呼ぶ関東人にあったらお試しあれ。 高い確率で受けますよ。
- asuaya
- ベストアンサー率29% (77/257)
諸説あるようですが私の知っている範囲で… 「夏実(なつみ)」→「なすび」 「梨実(なしみ)」→「なすび」 他にもあった気もするんですが、今思い出せるのはこれだけです。 茄子(なすび)が次第に簡略されて茄子(なす)となったようです。だから漢字ではどちらも同じらしいです。
お礼
実が「び」なんですね!!
- okuta056
- ベストアンサー率31% (5/16)
ナス科の「なすび」って品種なんじゃないですか? 調べたわけじゃなくて、私の勝手な意見なんですけどね(^^;
お礼
詳しく載ってました!ありがとうございました!