- ベストアンサー
茄子を炒め料理したら皮が硬くて、、、どうしよう
茄子を乱切りしの味噌炒め(ピーマン入り)を作ったのですが、皮を剥かなかったら皮が硬くて(こわい:わかりますか、方言かな)。やわらかくする方法はありますか?剥くしかないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
皮が硬そうな場合は、飾り包丁を入れてから調理するか、 全部じゃなくてもいいのである程度むいてから調理しますね。 下ごしらえとして軽くレンジにかけたり、先に油で素揚げしたりもします。
その他の回答 (3)
「こわい」分かります。 硬いんですよね。 面倒くさいけど、皮を剥くか、包丁で細かく切れ目を入れるか でしょうね。 炒め物で茄子を使う場合は、茄子のコンディションに関わらず、 最初に細かく切れ目を入れておくこと(下処理)でしょうかね。
お礼
有難うございます
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ ナスの種類や、同じ種類でも季節に寄って、皮の硬さ等が変わりますね。 一般的に、寒暖の差や風雨に当たりやすい秋には、固く成る傾向が有ります。 (このため、ハウス栽培などでは、変化が出にくいそうです。) さて、既に調理してしまった状態から、皮を剥くのはナカナカ難しいと思います。 前出の御回答者様がおっしゃるように、ナスだけをもう一度揚げる、という方法がベターでは無いか、と想像致します。 さらに、揚げる前に皮目に包丁を入れる、という事で、より食べやすく成ると思います。 (包丁目を入れた場合は、長い時間揚げすぎないようにした方が、良いと思います。30秒くらとか?? まぁ揚げた後で皮にわずかなシワが見えればオッケーでしょう。) 私の場合は、生の状態で水洗いするときの感触から、ちょっと皮が硬そうかな?と思ったときは、ピーラーで1/3から1/2程度の皮剥きをします、全部剥いちゃうと食感が違い過ぎますしねぇ。(まぁ、料理にもよるのでしょうけれど。) 追伸:固い事を「こわい」とは、少なくとも私の地域では意味が通らないなぁ(^o^) カタイ=カデェ と云う言い方の方が多い。他には「シナイ」「シンネェ」とも。 例「この皮、かでぇなぁ」「かでぇ皮だごどぉ」「しない皮だごどぉ」「しんねぇ皮だねがぁ」とか。。。(笑)
お礼
ありがとうございます。
失敗作を直すのは手間が掛かります・・ とりあえず そのまま食べるか どうしても柔らかくしたいのなら 流水で味を洗い流し 茄子を油で素揚げした後 又 味付けすれば 柔らかく食べる事が出来ます・・
お礼
うーん。難しいですか。 あきらめて捨てるかなー。
お礼
有難うございます。