- 締切済み
カスハラの相手を訴えることは可能ですか?
個人事業主でカスタマーサポートを歩合制で請け負っています。 仕事のやり方はカスタマーサポートの本部に従って行います。 先日、カスタマーサポートのお客様からチャットでハラスメントを受けました。私にとってはかなりひどい内容だったので、ちょっとしかるべき機関に相談をしたいのですがどちらに相談すればよろしいでしょうか? 因みにカスタマーサポートの本部は見て見ぬふりです。 相談しても特に何もない状態です。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (681/1525)
相談先として考えられるのは、このあたりでしょう。 https://freelance110.mhlw.go.jp/ https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html 「因みにカスタマーサポートの本部は見て見ぬふりです。」 ええ、企業には「雇用関係にある従業員に対して」はハラスメント対策を行ったり、カスタマーハラスメントを受けた場合に対処する義務がありますが、雇用関係がない場合はその義務がありませんから。 相談先としてはあとは、自分で見つける弁護士事務所、居住地の自治体が独自で行っている法律相談の担当弁護士あたりでしょう。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
コロスなどの発言や、金を払えというような要求があれば、脅迫や恐喝で警察に相談するということになりますね。 またその発言によって通院が必要などの経済的な損害を被った場合は、発言をした客ではなく、この仕事を受注したことでこれだけの損害を被ったとカスタマーサポートの会社を訴えることになるかと思います。 ただ、それに関して契約書で金は払わないよみたいな一文があれば、少なくとも相手はそれを理由に支払いを拒否するでしょうから裁判に持ち込むしかありません。 そのカスタマーサポートの会社とは、業務委託という形式で請け負っているってことですよね。その会社が従業員として雇用しないで業務委託という形式をとっているのは、そういうときに会社として業務委託先を守らなくていいからじゃないかなと思います。こっちは仕事を依頼してるだけ、そっから先はアンタらが自分で対処してくれってことなのではないかなあ。体よく使い捨てにさせられてはいると思います。個人事業主といえば自由でカッコいいけど、実態はただの使い捨ての駒にしか過ぎないってことはよくあることなのではないかなと思います。
お礼
おっしゃる通りです。 ご回答ありがとうございます。
- mitubbcc
- ベストアンサー率18% (21/111)
カスハラは 長時間の拘束や同じ内容を繰りかえす過度なクレーム:52.0% 名誉棄損・侮辱・ひどい暴言:46.9% 著しく不当な要求:24.9% 脅迫:14.6% 暴行・傷害:6.5% まずはカスハラを繰り返す顧客等と交渉をし、カスハラを辞めるように求めることが前提となります。 しかし、顧客等が交渉に応じずカスハラを繰り返す場合は、訴えることも検討し、手続きを進めます。 カスハラ行為をやめるように行為の差し止めを請求する カスハラで要求された内容について対応する義務がないことを確認してもらう(債務不存在確認訴訟など) カスハラで生じた損害について、損害賠償を請求する(従業員のカスハラ対応で生じた残業代、カスハラで生じた企業の売上減少分など) カスハラで訴える場合、まず必要なのは証拠の収集です。これは、民事でも刑事でも同じです。 具体的には、カスハラが、いつ、どこで、誰によって、誰に対して、どのように、どのくらいされたかを客観的に証明できる証拠があることが望ましいです。 カスハラを録画、録音したデータ カスハラの対応に要した日時や時間の記録 来訪したり電話があった回数や時間帯 対応した従業員に精神の不調が生じた場合などは、診断書などを取得しておく 実際に訴えを提起するとなると、書式をそろえたり警察署に出向くなど煩雑な手続きが必要になります 一度無料法律相談に行って詳しく聞いてください 損害を受けたのは企業ですから会社が本来訴えることですからその点も聞いたほうが良いです
お礼
ご回答ありがとうございます。