• 締切済み

作曲家として曲制作を請け負いたいです

作曲家としてネットで曲制作を請け負いたいです。 そこで質問させてください。 (1)最初は収入はかなり少ない(あるいは無し)と思いますが必要な手続きとかがありますか?個人事業主にならないといけないですか? (2)お客さんは選べるでしょうか? (3)ネットを介さずにお客さんと交渉してもいいのでしょうか? (4)個人事業主でなくてもOKな場合、起業と呼べますか? お願いします。

みんなの回答

回答No.5

 個人事業主というのは、あくまで税金上の区分け。  例えば、キミが知り合いやツテからたのまれて何か作って、小額のお金をもらったら、その時点で事業をやっているのとおなじ。  基本的に手続きなどまったくない。  ただ、知らなかったということで、税金を払ってもらえないと困るので、「開店、開業したら教えてね(あとから申告書送るから、しっかり払え!)」というのが開業届け。だからまったく何もしなくても罰則はない。どんどん儲けられるようになっったら、「おたずね」と称して税務署から書類が来るから心配いらない。(ただ、無申告の場合、「(税務署の権限として)税額こんだけね」と一方的に伝えられる場合が多い。)  キミのご両親がやってきたこと、つまり「お金を稼いで、そのお金で家庭のいろいろなことにお金を使う」という場合とまったく変わらない。そのお金を稼ぐ状況が、雇われているのか、自分一人で全部やっているのかの違いだけ。後者を個人の事業主という。  こんなことに気を配るより、とにかく金を稼ぐ方法(または自分の技術や能力を商品として、お金に換える方法)に集中して考えること。金が稼げないのに事業も何もあったもんじゃない。

sumacro07
質問者

お礼

どうもありがとうございますm(__)m はい、お金を稼ぐ方法をよく考えてみたいと思います。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4

1. 個人事業主なら税務署に紙切れ一枚提出するだけですよ。 2. もちろん、選べますよ。ただ、断れば一円にもならないというだけの話しです。 3. どうぞお好きなように 4. 起業という言葉がそんなに厳密に定義づけられているわけではないので、零細だろうが自称だろうが事業を始めれば起業と呼ぶ人もいれば、仕事をして初めて企業と呼ぶと定義づける人もいるでしょう。

sumacro07
質問者

お礼

どうもありがとうございますm(__)m 頑張って行きたいと思います。

回答No.3

顧客がつくまでは起業しなくてもいいのでは?課税対象になる額まで行くなら別かもですが。 あと客をあなたが選ぶのではなく客があなたを選ぶのでは?

sumacro07
質問者

お礼

どうもありがとうございますm(__)m そうですね、僕も客を選びますし、お客さんも僕を選ぶのが理想な感じです。

noname#193391
noname#193391
回答No.2

1)開業届は別に後でも良いのでは? 作曲はわからんですが、一人でやってる個人事業主の人は開業届出してない人も多いですよ。 税務上必要があるなら出せば良いでしょう。 まずは仕事が無いのであれば開業しても意味は無いでしょうから…。 2)お客を選ぶ事はできますが、そういう立場にまずはならんとなりません。 ろくに実績も無いのに客を選んでいたら食うことは出来ないでしょう。 最初は貪欲にどんな仕事も引き受けるような覚悟が必要だと思います。 趣味程度と言うならいいですけどね。 作曲をさせていただくのか、作曲してやるのか…この立場の違いです。 これがそのまま収入の差に繋がります。 3)問題ないでしょう。 ネットは単に集客の場の一つでしかありません。 直接会って依頼を受けようがネットだけで受けようが貴方の自由です。 ただ、すでに構築されたシステム(仕事を斡旋するような仲介)を利用するならその運営元の規定に従う必要はあります。 4)開業届を出さずとも仕事を受ければ個人事業主です。 ただ、税務上の処理が変わるだけです。

sumacro07
質問者

お礼

どうもありがとうございますm(__)m はい、そういう立場になりたいです。多分なってきてると思います。 最初は貪欲には僕としてはダメなんです。 結構、誰でもOKな感じで失敗してきたから。。。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

お答えしま。 >(1) 取りあえず税務署に届けを出すことでんな。 儲け有る無し関わらず「起業」なんやさかい。 >(2) ほぉ~!あんさん何で食っていこうと考えてはるんや? 作曲なんでっしゃろ。で、何で選ぶんや仕事を??? あんさんが「仕事を選ぶ」は10年早いでっせ! >(3) あんさん次第でっせ! 客が「宜しま!」と言いはったら出けまんがな! >(4) どう言う意味なんや? 少なくとも「雇われ事業主」はこの世に存在しまへんで! 雇われ=従業員 ですわ!

sumacro07
質問者

お礼

どうもありがとうございますm(__)m 仕事というか客を(ある程度)選ばないと、いけないのです。 (極端な例=アダルト関連をさける) 10年早くないですよ(^^)もう10年過ぎたから十分です(^^)

関連するQ&A